今年も一年を締めくくる恒例の餅つき大会が12月28日、神戸市灘区にある六代目山口組総本部で行われたのだ。著者も現役当時には、総本部で開かれる餅つき大会に...
一般社会では、12月13日を正月事始めといい、この日から新年を迎える準備に入るといわれて...
例年通り、六代目山口組では12月5日から、各親戚団体が神戸市灘区にある総本部へと年末の挨...
2012年12月1日。その日、著者はガレージ当番(総本部駐車場のシャッターの開閉や車の誘...
神戸山口組にあって、勢力を拡大し続ける組織がある。それは全盛期に6000人とも8000人...
六代目山口組分裂後、神戸山口組幹部として一躍時の人となったのは、分裂時は山健組最高幹部で...
「先代が、広めし庭を我すぼめ、心で詫びて、泣く木枯らしや」本年3月1日に発行された六代目...
年に3回発行される六代目山口組の機関紙「山口組新報」。年内最後となる新報が、11月6日に...
兵庫県尼崎市に本拠を置く同団体傘下の古川組での定例会開催に先立ち任侠山口組本部内では、9...
数々の逮捕者を出した10月の暴力団取り締まり強化月間も終わろうとしていた同月29日、地元...
「確かに、年に2度ある月間(暴力団取り締まり強化月間)は、ヤクザなら誰しも嫌なもんだったが、こんなに多くの逮捕者を出した月間は過去にないのではないか」六...
九州福岡県の最南端に位置する大牟田市。そこを拠点に活動しているのが、浪川政浩会長率いる浪...
現在、山口組には「六代目」「神戸」「任侠」の3つの組織が存在している。この構図は、世間の...
遡ること、今から2年前。空前絶後の分裂という事態に発展した山口組は、血を血で洗う本格的な...
ヤクザ社会の重鎮である住吉会総裁の西口茂男氏が9月12日未明、多臓器不全で都内の病院で亡...
暴力団対策法や暴力団排除条例の施行以降、これらの法令に直接抵触しなくても、警察当局がその...
先勝となった10月1日。兵庫県尼崎市に本拠を置く、三代目山口組からの名門組織「大平組」の...
またしても兵庫県尼崎市が物々しい雰囲気に包まれることになった。先に行われていた、9月12...
神戸山口組から割って出た、任侠山口組の織田絆誠代表を襲撃する事件が起こった。犯人として指...
9月12日に神戸市長田区で起きた織田代表襲撃事件の現場を、それから3日後に任侠山口組の幹...