ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ローソン『鬼滅の刃』グッズ転売続出
NEW

ローソン&『鬼滅の刃』コラボ、グッズ配布開始時刻前に在庫切れ続出…独り占め→転売も多発

文=編集部
【この記事のキーワード】, , ,
ローソン&『鬼滅の刃』コラボ、グッズ配布開始時刻前に在庫切れ続出…独り占め→転売も多発の画像1
出品されたクリアファイル(メルカリより)

 人気キャラクターの無料販促グッズを大量に入手して、インターネット上で転売する「転売ヤー」がまた問題になっている。今回、騒動になったのはローソンが7日から始めた、「週刊少年ジャンプ」(集英社)連載中の人気漫画『鬼滅の刃』(作・吾峠呼世晴)とのコラボキャンペーン。いったい何が起こったのか。

 キャンペーンはローソン全店で7日午前7時に始まる予定だった。お菓子など対象商品3点の購入者に、同漫画の主人公・竈門炭治郎と妹・禰豆子の戦闘シーンを描いた絵柄など全5種のクリアファイルを配布するというものだった。各店計20枚の在庫を用意していたという。

早朝から店前にファンが殺到

 事前告知されていたこともあり、ローソン各店には配布開始の午前7時前からファンが長蛇の列をつくったようだ。ところが、一部店舗ではそうしたファンへの対応に困ってか、早々に配布を開始。なかには、グッズを“独り占め”するように1人で複数枚を入手する客が現れた。そのため、本来の配布開始時間の午前7時前には在庫がなくなる店が相次いだようだ。

 千葉県内のローソンの店員は次のように語る。

「ここのところ有名アイドルグループのキャンペーン販促グッズが思った以上に出ないこともあって、正直油断していました。早朝からすごい勢いでお客が来て一瞬で無くなりましたね。

 昨年冬のコミックマーケットで『鬼滅』の人気が出ていることは知っていたので、うちの店ではあらかじめ経験豊富な店員でシフトを組み、1人当たり1枚という制限をさせていただきました。ただ事情を知らない高齢のオーナーが運営しているフランチャイズ店などでは、対応に困ったのではないでしょうか。加えてキャンペーン開始が早朝の時間帯だと、経験不足の新人アルバイトや店長が店番をしていることが多いので、混乱するだろうなとは思います」

 一方、Twitter上では、入手できなかったファンの悲痛な投稿が溢れた。

「私の妹(4歳)。いつも朝は8時に起きるのに、鬼滅のファイルのために三日前から早起きの練習して、今日6時半にローソンに行き並びました(3番目)。そしたらなんと1番目の人が20枚全部とった。妹ギャン泣き。店員さんも注意せず。許せぬ」(原文ママ、以下同)

「鬼滅の刃ローソンコラボクリアファイル 告知通り7時ジャストにいきましたが、その時点ですでに売り切れ。どうやら、7時前に店頭に並べていたようです。せめて告知通りに対応していただきたかった」

「鬼滅の刃のローソンコラボ行ったら20枚しかクリアファイルないのに1人5枚とか書いてて、並んだのに買えなかった」

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

ローソン&『鬼滅の刃』コラボ、グッズ配布開始時刻前に在庫切れ続出…独り占め→転売も多発のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!