
将来の総理候補として国民を熱狂の渦に巻き込んできた小泉進次郎氏。昨年、フリーアナウンサーの滝川クリステルと結婚し、滝川の妊娠、そして自らは環境相として初入閣とトリプルで祝い事が重なった。しかし、その途端、過去の女性問題や政治資金不正支出疑惑などが次々と報じられ、あげく「ポエム発言」「セクシー発言」などが猛批判を受けている。ポスト安倍の筆頭候補という立場も怪しくなりつつある。
筆者がその背景や理由を分析していたところ、二十数年前に某政治家が熱狂を巻き起こしたもののそれが急速に冷め、ごく普通の政治家になった例を思い出した。それは今の小泉氏の置かれた状態にあまりに酷似している。
その政治家の名は衆院議員、船田元(はじめ)元経企庁長官だ。以下に小泉氏との酷似点を列挙していく。
共に世襲議員
・船田氏
当選12回。祖父は衆院議長で自民党副総裁、防衛庁長官も務めた大物政治家の船田中(なか)氏。父、譲氏は栃木県知事、参院議員を歴任。まさに世襲議員だ。そして船田家は、プロ野球の怪物、江川卓投手を輩出した作新学院の創始者一族という華麗なる一族でもある。
・小泉氏
当選4回。曾祖父は逓信大臣を務めた小泉又次郎氏。祖父は防衛庁長官を務めた小泉純也氏。そして父は小泉純一郎元総理だ。こちらも政界のサラブレッドだ。
共に30代で閣僚、将来の総理候補筆頭
・船田氏
25歳で衆院初当選を果たした船田氏も今から30年ほど前、「自民党のプリンス」と呼ばれた。宮澤内閣では戦後史上最年少(当時、39歳)で経済企画庁長官として初入閣。将来の総理候補と呼ばれた。
・小泉氏
政界入りした当初から、人気が高かった小泉純一郎元首相の子として、将来の総理候補としてもてはやされる。38歳とやはり30代で安倍内閣の環境相に抜擢される。
共にキャスターと結婚
・船田氏
96年、参院議員だった元NHKアナウンサーでキャスターの畑恵氏と不倫。当時新聞連載で話題になっていた渡辺淳一氏の性愛不倫小説『失楽園』にちなみ「政界失楽園」と称され、永田町内外を驚愕させた。結果、船田氏は長年連れ添った糟糠の妻と離婚、畑氏と再婚。その結果、地元の評判もガタ落ちで2度の落選の憂き目に。しかし、その後は復活、自民党内で憲法調査会長なども歴任した。