医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

1967年に創業した「ニトリ」は、半世紀以上の長い歴史を持つ日本生まれの家具・インテリアメーカー。キャッチコピーの“お、ねだん以上”というフレーズをテレビCMなどで耳にしたことがある方も多いだろう。
ニトリを運営するニトリホールディングスは昨年12月26日、法令基準を超えるアスベストを含んでいることが判明したとして、珪藻土を使用したバスマットとコースターの自主回収を発表。2021年1月の既存店売上高は前年同月比で3.4%減と数字を落としたものの、その翌月の既存店売上高は一転して前年同月比10.3%増と、自主回収騒動の影を払拭した。
コロナ禍でも好調なニトリは低価格と高品質を両立させた商品を、家具に限らず日用品や掃除グッズ、収納アイテムなど多彩に取り揃えていることが多くの利用者から支持されている。
そこで「Business Journal 買うべき・買ってはいけない調査班」は、ニトリで販売されている商品のなかから、新生活を迎える機会が増える春の季節にぴったりなアイテムを中心にリサーチ。「この春、買い揃えたいニトリのアイテム5選」をピックアップした。
ハンガー10本組/209円(税込、以下同)
転勤・転職に伴う引っ越しが多い春の季節は、新たに整理整頓アイテムを購入するという方も多いはず。そのなかでもシャツやジャケットなどを掛けるハンガーは、ビジネスパーソンにとって必要不可欠なアイテムのひとつ。
ニトリでもさまざまなハンガーが販売されているが、とにかく数を揃えたいというシチュエーションで便利なのが「ハンガー10本組」だ。商品名にある通り10本セットというボリュームで価格は209円、1本当たり約20円という安さが最大の特徴。
サイズが幅39.3cm、奥行0.5cm、高さ19.1cmの薄型タイプとなっていて、使わない時はまとめてスッキリ収納できるだけでなく、購入者からは丈夫さについても高く評価されている。さらに、滑り止めのくぼみが付いているため機能性にも優れており、まさしくコスパ抜群な逸品といえよう。家の中のハンガーを統一させたいという方にもオススメである。
スペアテープ3本入(斜めカット)/299円
“コロコロ”とも呼ばれている、粘着テープを使ったローラー式のクリーナーは、カーペットの上の気になるホコリやペットの毛などを手軽に掃除できる便利アイテム。家にいる時間が増えた昨今だからこそ、こまめに掃除して日々を衛生的に過ごしたいところだが、粘着テープには剥がしづらく、破きづらいものも多いため、掃除後の片づけを面倒に感じる方も多いだろう。
そこで役立つのが、「スペアテープ3本入(斜めカット)」。この商品は斜めにカットされているためテープが引っ張りやすく、1周分がまるごと剥がれるので掃除後のテープの処理が非常に簡単なのだ。
実際に使ってみたところ、テープを破く必要がないので確かに処理が普通の粘着テープと比較するとスムーズで、おまけに粘着力が高いため細かなゴミまで逃さず掃除することができた。幅160mmの各社共通サイズとなっているので、わざわざ本体ごと買い替える必要がないことも嬉しいポイントといえる。