藤和彦/経済産業研究所コンサルティングフェローの記事一覧 (234件)

藤和彦/経済産業研究所コンサルティングフェロー

1984年 通商産業省入省
1991年 ドイツ留学(JETRO研修生)
1996年 警察庁へ出向(岩手県警警務部長)
1998年 石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)
2003年 内閣官房へ出向(内閣情報調査室内閣参事官、内閣情報分析官)
2011年 公益財団法人世界平和研究所へ出向(主任研究員)
2016年 経済産業研究所上席研究員
2021年 現職
独立行政法人 経済産業研究所

アフガン崩壊で近づく中国の崩壊、中国内で「タリバン警戒論」…日本、揺らぐ米国依存の防衛

8月15日、首都カブールをタリバンが制圧し、米国を中心とする国際社会が支援してきたアフガニスタン共和国が事実上崩壊した。米国が支援したガニ政権が崩壊した...
2021.08.23 19:10 社会

ワクチン接種世界最多、封じ込め成功したはずの中国、コロナ感染が再拡大…政府の対策が隘路に

新型コロナウイルスのデルタ株の流行が世界に暗い影を投げかけている。デルタ株は既知の呼吸器...
2021.08.16 18:05 社会

米国、コロナで薬物中毒の死者数が急増…密輸への中国政府の関与に警戒、米中「薬物戦」の様相

ワクチン接種により新型コロナウイルスの危機から脱しつつある米国だが、新たな問題が浮上して...
2021.08.11 05:20 社会

中国・習近平は、なぜ被災地ではなくチベットに行ったのか?“ダライ・ラマ”リスクで中印の軍事的緊張

河南省をはじめ中国の多数の地域が豪雨災害に見舞われていたのにもかかわらず、習近平国家主席...
2021.08.02 18:00 社会

世界的な異常気象、中国の気候改変プログラムが影響か…中国全土に豪雨災害、「気象兵器」レベル

世界規模で異常気象が発生している。北米地域の熱波襲来、欧州地域での壊滅的な洪水、さらには...
2021.07.27 05:50 社会

WHO、武漢ウイルス研究所流出説の排除の圧力認める…姿勢一転、中国で再調査の方針、追及強める

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は7月15日の記者会見で「中国にパンデミック初期...
2021.07.19 18:00 社会

中国、「旧ソ連崩壊」再来の足音…経済成長の源泉=膨大な労働力、減少フェーズ突入の兆候

防衛省は7月13日、2021年版の防衛白書を公表した。「米中の競争激化がインド太平洋地域...
2021.07.15 05:50 社会

サウジとUAE、なぜ対立激化?OPECの協調崩れ異常事態、原油価格が高騰→暴落の懸念

WTI原油先物価格は7月に入り、荒っぽい動きとなっている。1バレル=76.98ドルと2年...
2021.07.08 18:00 社会

なぜ、コロナ禍でも世界で不動産ブームが起きているのか?住宅価格高騰、予測不能状態に

新型コロナワクチンの接種が進み経済がV字回復しつつある米国で、気になる現象が生じている。...
2021.07.01 05:55 企業

中国、21本の河川で洪水、最悪の被害…長江・黄河も警戒高まる、深刻なコメ不足の懸念

共産党結党100周年記念日(7月1日)が近づく中国で、東部と南部の地域を中心に21本の河...
2021.06.28 18:00 社会

コロナ:中国高官、武漢ウイルス研究所流出の証拠携え米国へ亡命か…海外メディア報道

米国のバイデン大統領は6月16日、「中国が新型コロナウイルスの起源を本当に解明しようとしているのか依然として不明である」と不満を漏らした。英国で開かれた...
2021.06.24 17:50 社会

中国、30年前のバブル崩壊直前の日本と酷似…原発事故を隠蔽、揺らぐ国際的威信

米CNNは6月14日、「中国広東省の台山原子力発電所で放射性物資漏れが生じ、周辺地域の放...
2021.06.21 18:10 企業

若者、原因不詳の自殺増加が社会問題に…「スマホつながり」にすがる不安と孤独

コロナ禍の昨年、自殺者数は11年ぶりに増加した。自殺者数は1998年以降14年連続で年間...
2021.06.17 18:00 社会

中国、世界最大規模のダム建設…氷河崩落で下流域のインドで重大な被害発生の懸念

主要7カ国首脳会議(G7サミット)は6月13日、増大する中国の影響力に対抗していくことや...
2021.06.14 18:00 社会

武漢ウイルス研究所流出説、海外で再び広がる…ファウチ所長のメール公開、風向き変わる

中国・武漢ウイルス研究所流出説の信憑性が、ここに来て急速に高まっている。英ロンドン大学の...
2021.06.10 17:50 社会

ガソリン価格、高騰の兆候…中東の地政学的リスク高まる、世界の「石油離れ」に拍車か

原油市場を強気ムードが支配し始めている。米WTI原油先物価格は6月7日に一時1バレル=7...
2021.06.07 18:40 社会

米国、黒人男性の1千人に1人が警察官により殺害…全米で殺人事件急増、警察改革に壁

5月25日、米ミネソタ州で黒人男性が白人警官に首を押さえつけられて死亡した事件から1年が...
2021.06.03 18:00 社会

米政府、コロナ起源の調査を指示…中国・研究所からの流出説や人工的製造説、海外で議論に

5月24日から世界保健機関(WHO)の年次総会が開催されている。当初は「台湾のオブザーバ...
2021.06.01 05:40 社会

中国、最大の不良債権処理会社、デフォルトの懸念…国有企業の破綻容認へ転換か

中国の巨大IT企業が勢ぞろいする「ビックデータ博覧会」が5月26日に開幕した。米国との貿...
2021.05.28 06:00 企業

石油の時代は終焉するのか?米国シェールオイル生産が停滞、原油価格が不安定化の懸念

国際エネルギー機関(IEA)は5月18日、2050年までに世界の温暖化ガス排出量を実質ゼ...
2021.05.25 06:00 企業