藤村紀美子/ファイナンシャルプランナー・高齢期のお金を考える会の記事一覧 (26件)

藤村紀美子/ファイナンシャルプランナー・高齢期のお金を考える会

(立教大学ドイツ文学科)卒業後研究室で副手を1年務め結婚。女児2人を出産し、下の子が3歳になったときに(中央大学法学部)に学士入学。法律の面白さに惹かれ、卒業後も勉強を続ける。宅建とFP試験に合格(CFP、宅地建物取引士)。その直後夫の赴任に伴いアメリカに約8年居住。帰国後FPとして働き始める。講演、相談、執筆を行う。その間、簡易裁判所、家庭裁判所で調停委員、参与員、司法委員を定年まで勤める。
著書:「100歳まで安心して暮らす生活設計」(共著)、「どっちがお得?定年後のお金」(共著) ‘高齢期のお金を考える会’メンバー。高齢者施設を多数見学し、高齢者施設の種類、内容、注意点、選び方等を勉強する。

投資を始めるなら今年がチャンス…老後資金は来年の新NISA開始前からつくる

「老後資金2000万円必要」と言われて貯蓄に励んでも、預金による利息は微々たるもの。これでは老後資金として足りないと思っている方、今がチャンスです。...
2023.06.26 20:10 マネー

シニアに保険は必要?老後資金2千万円ない人は入るべき?保険料はいくらまで?

 人生には不安、心配がいろいろとあります。そのような不安、心配には、お金の問題がつき...
2023.02.27 05:30 マネー

老後資金2千万円はどう作る?投資の知識・経験がなくても資産を増やす方法

「老後資金は2000万円必要」と金融庁が発表してから、目標額を目指して一生懸命貯蓄に励ん...
2022.10.09 18:00 マネー

生命保険や医療保険は不要?安心して生活するための必要額

我々が生きて生活していく上で、想像もつかないような事件、事故、災害が起こることがあります...
2022.06.13 05:50 マネー

旅行資金を高利率で貯蓄できる旅行積立、今こそ利用すべき!デメリットは?

2年ほど前から新型コロナウイルスが流行し、感染予防のための飲食禁止、移動制限などが行われ...
2022.02.10 05:30 マネー

自営業&フリーランスの方は必見!国民年金だけじゃ足りない、老後資金の増やし方

2019年に金融庁の金融審査会市場ワーキング・グループ報告書で、「国民の老後資金は200...
2021.10.20 05:40 マネー

老後はどこで過ごす?介護施設はいくらかかる?自分に合った「終の棲家」の選び方

「人生100年時代」といわれる現在、最期まで自分の足で歩き、自分のことは自分でできる人は...
2021.06.19 05:30 マネー

老後資金の必要額はこうして計算せよ…夫婦2人「平均的な生活」、やはり2千万円必要?

安心して経済的に豊かな老後を送るためには、まず、どのような老後生活を送りたいのかを明確に...
2021.02.14 05:40 マネー

退職したら、どの健康保険に加入すべき?健保の種類と保険料、注意点を総まとめ

長年働いていた会社を退職する際には、それ以後の生活をいかに安心して過ごせるかを考えること...
2020.10.13 05:40 マネー

貯金はいくらあるべき?ケガや病気への備えは「生活費6カ月分」、老後資金は3千万円

現在、世の中は新型コロナウイルスにより、国家も個人も恐怖と不安に襲われています。その上、...
2020.06.16 05:10 マネー

4月、民法大改正で相続が激変!高齢妻がひとり残されても老後生活は安泰

40年ぶりに相続に関する民法の規定が改正されました。たとえば自筆証書遺言の「財産目録」を、自筆ではなくパソコン等で作成することが可能になったり、預金者の...
2020.02.17 05:40 マネー

必要な老後資金、4600万円か…国による病院ベッド数削減で4人部屋でも差額徴収が蔓延

6月に金融庁の審議会の報告書で「老後資金は2000万円必要」と発表され、大きな話題になっ...
2019.10.14 07:30 マネー

住宅、「無理して新築」より「安い中古」で多大なメリット享受!お金にゆとりある生活実現

最近、社会問題化している“空き家”の増加。総務省の調査によると、2013年の空き家は全国...
2019.06.23 11:50 マネー

親や夫・妻が突然、認知症に…仕事を辞めずにすむための“お金”マニュアル

高齢者やその家族がもっとも不安に思っているのは、その高齢者が“認知症になったらどうしよう...
2019.03.05 11:50 マネー

費用400万円?お墓がない!と慌てないために…格安の樹木葬や手元供養なら維持の悩み無用

現在、「お墓について悩んでいる人」が、とても大勢います。お墓の問題は、その人の人生観、死...
2018.10.25 00:10 ライフ

認知症になってからでは遅い!資産凍結!超便利な「民事信託」を活用しない手はない

人生100年時代、85歳を過ぎると20%の人が、90歳になると60%以上の人が認知症にな...
2018.06.19 00:05 マネー

老後、国民年金は月13万円…老後の収入を増やす方法、年金受給額4割増も

2017年10月24日付本連載記事『老後貧困の元凶!人生の3大無駄遣いを見直せ!老後の生...
2018.02.20 00:05 マネー

老後の生命保険は無駄、車や住宅ローンは?人生の3大無駄遣いを見直せ!

金融広報中央委員会が毎年行っている「家計の金融行動に関する世論調査」によれば、老後の生活...
2017.10.24 00:05 マネー

脳出血で要介護4になった私が、老人ホームではなく自宅生活を選択・実践する理由

年をとり次第に体力が衰え、介護が必要になってくると、自分一人で暮らすのは難しくなります。...
2017.06.23 00:24 ライフ

東京でも家賃月額8千円!わけあり住宅が狙い目?リフォーム済&綺麗…年金のみで快適生活術

2016年10月28日付本連載前回記事『老後必要資金は6千万円?平均貯蓄額の1800万円...
2017.02.28 00:12 マネー