石徹白未亜/ライターの記事一覧 (98件)

石徹白未亜/ライター

ライター。得意分野はネット依存・同人文化(二次創作)・ファッション。ネット依存では自身の体験をもとに書籍『節ネット、はじめました』(CCCメディアハウス)を執筆、NHK『ハートネットTV』、フジテレビ『バイキング』、朝日新聞、週刊文春等メディア出演多数。個人に向けたスタイリストとしても活動しており、著書に男性スーツ本『できる男になりたいなら、鏡を見ることから始めなさい。』(CCCメディアハウス)。ユニ・チャーム株式会社でのスーツ着こなしセミナーなど、ファッション研修も多くの実績あり。おうち大好きインドア派。同人誌と串揚げとしめさばとビールで生きてます。
●「主なプロデュース作品
『何になりたいかわからないけど就活を始めるあなたへ まず自己分析をやめるとうまくいく』辻井啓作(高陵社書店)
『自分のイヤなところは直る! 』牧野秀美(東邦出版)
『英語がサクッと口から出る 英語の「筋トレ」4センテンス繰り返しCDドリル 初級編 』渡部泰子(主婦の友社)

Twitter:@zPvDKtu9XhnyIvl

「このサプリで10キロ痩せる!」の“違法”広告が延々と表示され続けるカラクリ

自身が運営するサイトに広告を載せ、それを閲覧者がクリックし、商品購入などの成果を達成することで、サイトオーナーに収益が入る仕組みの成果報酬型広告「アフィ...
2019.05.30 11:50 IT

サイトのアフィリエイト広告で毎月1000万円稼いでいる人たちの共通点

自身が運営するサイトに広告を載せ、それを閲覧者がクリックし、商品購入などの成果を達成する...
2019.05.29 11:50 IT

「テレビCMからネット広告へ」の裏にある複雑な事情とは

自身が運営するサイトに広告を載せ、それを閲覧者がクリックし、商品購入などの成果を達成する...
2019.05.28 22:00 IT

PayPay100億円祭りがアマゾン「サイバーマンデー」を飲み込んだ?起きた異変

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2019.03.12 11:50 IT

PayPayは日本人の“財布を握った”のか?激増したユーザーを逃さない巧妙な戦略

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2019.03.08 07:00 IT

TikTok、40代男性のユーザー増で10代の割合減少…“フェイスブック化”する可能性も?

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2019.01.26 20:00 IT

ネット炎上対策に「発信者を限定」は有効か?思考も情報も偏るネット検索の注意点

毎日のように見かけるインターネットの「炎上」。多くの場合は“やったもの勝ち”であり、自分...
2018.12.08 22:00 IT

ネット炎上を起こす人たちの共通点…浮かび上がる「正義感」「高収入の男性」

インターネット上で毎日のように起きる「炎上」。火をつけるのはどのような人たちで、その動機...
2018.12.06 20:00 IT

ネット炎上を起こすのは「7万人に1人」…東急電鉄とサントリーの広告“炎上”はなぜ起きた?

インターネット上で毎日のように起きる「炎上」。未成年の学生が飲酒をしたり、コンビニエンス...
2018.11.28 20:00 IT

セブン-イレブンのアプリ利用者が爆増している理由…40代女性から圧倒的支持

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2018.10.22 18:35 IT

ウェブでは「東洋経済」が「文春」を圧倒なのに雑誌では真逆になっている理由

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったりしたアプリがある人も多いはずだ。テレビCMなどでは「数百万ダウン...
2018.10.16 18:35 IT

ゲームアプリ、不正課金蔓延の実態…課金したと見せかけ延々タダで遊び続ける手口

不正にアップロードされた漫画が読み放題――違法サイト「漫画村」をめぐる問題では、そのモラ...
2018.08.20 19:00 IT

ウーバー、ネット広告詐欺をめぐり広告代理店を提訴

不正にアップロードされた漫画が読み放題――違法サイト「漫画村」をめぐる問題では、そのモラ...
2018.08.19 23:45 IT

ネット広告の闇…アプリに蔓延するアドフラウド(広告詐欺)の実態

不正にアップロードされた漫画が読み放題――違法サイト「漫画村」をめぐる問題では、そのモラ...
2018.08.18 23:45 IT

そのクールビズ、実はNG?半袖+ジャケットが「あり得ない」理由、夏でもムレない靴の秘密

夏――ビジネスファッションにとって最大の試練ともいえる季節がやってきました。6月23日に...
2018.06.25 19:00 キャリア

「若者のLINE離れ」は起きていなかった…むしろ利用率上昇

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2018.05.30 19:05 IT

「どうぶつの森」、世界的ヒットの本当の理由…意外なユーザー層?

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリが「スマートフォン(スマホ)に...
2018.03.15 19:00 IT

スマホ依存を無理なく改善する画期的方法

飲食店に行くと、家族や友人などの同行者がいて目の前にはできたての食事があるのに、スマート...
2017.12.05 23:45 IT

家計簿アプリのマネーフォワード、使っているのは女性よりも20代男性?

本連載前回記事では、「アプリの視聴率」を調べるサービス「App Ape」を提供しているフ...
2017.11.28 23:45 IT

アズールレーン、なぜ20~30代男性の間で爆人気?

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリがスマートフォン(スマホ)に入...
2017.11.28 00:45 IT