林晋哉/歯科医師の記事一覧 (36件)

林晋哉/歯科医師

1962年東京生まれ、88年日本大学歯学部卒業、勤務医を経て94年林歯科を開業(歯科医療研究センターを併設)、2014年千代田区平河町に診療所を移転。「自分が受けたい歯科治療」を追求し実践しています。著書は『いい歯医者 悪い歯医者』(講談社+α文庫)、『子どもの歯並びと噛み合わせはこうして育てる』(祥伝社)、『歯医者の言いなりになるな! 正しい歯科治療とインプラントの危険性』(新書判) 、『歯科医は今日も、やりたい放題』(三五館)、『入れ歯になった歯医者が語る「体験的入れ歯論」: -あなたもいつか歯を失う』(パブフル)など多数。

林歯科・歯科医療研究センター

歯科医の間違った治療で歯を失う危険蔓延!安直なブリッジで歯がまとめて抜け落ち

歯にも平均寿命があります。かなり個人差が大きいのですが、一番短いのは6歳ごろ生える奥歯の第一大臼歯です。45歳を超えたあたりから、歯周病などで失うことが...
2017.01.16 00:12 連載

歯が抜け落ちる…歯周炎、「歯磨きで防げる」のまやかし、新事実浮上

11月8日は「いい歯の日」でした。テレビニュースのトピックスなどでも紹介され、特に歯周病...
2016.12.08 00:05 医療

日本人の「噛む力」の弱まり、深刻な健康被害の恐れ…IQ低下や認知症リスク増大

食べ物をひと口食べたタレントが、さもおいしそうに「柔らか~い!」と発した後、2~3回だけ...
2016.10.04 00:10 医療

入れ歯はこんなに素晴らしい!粗悪品蔓延で要注意、インプラントより衛生的?

歯にも耐用年数、つまり寿命があります。長生きをすれば、どんなに磨いていても結果的には一本...
2016.09.02 00:11 医療

歯の治療で慢性的な頭痛や目まいが治った!誤った治療や歯列矯正で、全身に深刻な危害も

身体の歪みが全身にさまざまな症状を引き起こすことは、よく知られています。身体の歪みは頭痛...
2016.07.25 00:06 医療

歯列矯正は超危険!全身に深刻な副作用のおそれ…食事や口の開閉が困難になる例も

歯にワイヤーを装着して歯並びを変える歯列矯正に副作用があることは、まだよく知られていませ...
2016.06.20 00:05 医療

歯の周りの組織破壊され歯が抜ける歯周炎…治癒&予防困難な場合も!

「歯周炎は細菌が原因ではなかった!」――そんなセンセーショナルな内容の論文が発表されまし...
2016.06.01 00:07 医療

香取慎吾の顔変形か 歯の異常放置が原因?抜け歯で顔のエラ膨張や完治困難の危険も

テレビや映画を観ていると、スターの口の中まで見えることがあります。前歯ばかりでなく奥歯の...
2016.05.15 00:11 医療

歯科治療、間違いだらけだった!全身に重大な悪影響の危険

「歯科治療とは何か」「歯科治療は一体なんのために受けるのか」――そんなことを考えたことの...
2016.04.27 00:10 医療

白すぎる人工歯は危険!かみ合わせの変化がもたらす副作用も?

筆者は職業柄、テレビを観ていてもタレントやスポーツ選手の歯やかみ合わせの具合を観察してし...
2016.03.31 00:12 医療

虫歯が肛門の不具合を引き起こす?

本連載では前回まで、全身の健康は口の健康が支え、その口の健康をつかさどる咀嚼システムの獲得において最も大切なのが、かみ合わせから脳にもたらされる感覚情報...
2016.01.25 00:05 医療

病気や体調不良の原因は「歯」?歯と体と脳の怖すぎる関係

本連載では、前回記事まで、全身の健康は口の健康が支え、口が健康であるためには良好な咀嚼シ...
2015.12.29 00:05 医療

母乳の神秘…赤ちゃんの脳に多様な「情報」を送っていた!ミルク育ちと発育に雲泥の差

本連載では、前回まで全身の健康は口の健康が支えており、その口が健康であるためには、口をス...
2015.11.26 00:05 医療

モノを噛むという行為は、こんなにも奇跡的なものスゴイことだった!

10月21日付連載前回記事『病気や体調不良の原因はなんと「口」?』では、全身の健康は口の...
2015.11.06 00:06 医療

病気や体調不良の原因はなんと「口」?

本連載前回記事『肩こりや頭痛の原因は歯?体調不良の原因は「かみ合わせ」の悪さ?』では、か...
2015.10.21 00:05 医療

肩こりや頭痛の原因は歯?体調不良の原因は「かみ合わせ」の悪さ?

最近、電車内で耳にした、会社員とおぼしき女性同士の会話です。「このごろ肩がこったり、頭痛...
2015.08.20 00:04 医療