富家孝/医師、ジャーナリストの記事一覧 (20件)

富家孝/医師、ジャーナリスト

医療の表と裏を知り尽くし、医者と患者の間をつなぐ通訳の役目の第一人者。わかりやすい言葉で本音を語る日本でも数少ないジャーナリスト。1972年 東京慈恵会医科大学卒業。専門分野は、医療社会学、生命科学、スポーツ医学。マルチな才能を持ち、多方面で活躍している。
https://www.la-kuilima.com/about/

人生100年時代=長寿という残酷…寝たきり老人大国・日本の現実

最近、さかんに「人生100年時代」という言葉を聞くようになった。たとえば、野村証券は「人生100年パートナー」宣言を発表し、高齢者に向けて投資信託やつみ...
2018.06.25 19:50 医療

抗がん剤、年間738億円分も廃棄…風邪薬の処方、世界的に廃止の動き

昨年11月、国立がんセンターと慶應義塾大学大学院の岩本隆特任教授の調査で、抗がん剤が年間...
2018.04.19 19:50 医療

ブラック病院網の衝撃の実態…不必要な手術を繰り返し報酬稼ぎ、2週間ごとに転院

私は大阪出身だが、地元に帰ってよく聞かされるのが、関西に多い「悪徳病院」の話だ。悪徳とい...
2017.11.02 00:50 医療

金儲けのために、不必要な手術で患者を苦しめる医師たち?がん、ポリープ…医師が実態を報告

医者の勧めるままに手術をすると、大変なことになるということが、最近では患者側にもわかって...
2017.09.11 00:45 医療

抗がん剤勧める医師、なぜ自身ががんに罹ると使用拒否?「時間無駄」「つらい副作用」

抗がん剤の効果が疑問視されるようになっているなか、注目すべき調査結果が発表された。6月9...
2017.07.26 00:30 医療

健康法、実は体に悪いと次々判明…コレステロール抑制・粗食・減塩もかえって害に

最近、「長生きするための健康法」というテーマの本の企画や講演を持ちかけられることが増えた...
2017.05.21 00:12 医療

病院とヤクザ、知られざる「ズブズブの関係」…ヤクザのシノギに協力、偽診断書や薬も

ここのところ、京都府立医科大学附属病院(京都市)で起こった「虚偽診断書」事件が、医療関係...
2017.03.28 00:12 医療

なぜ日本は「寝たきり老人」大国?安らかな自然死を許さない、過剰な延命治療が蔓延

あまり知られていないが、日本の医療が世界一な点が2つある。ひとつは薬剤消費量が人口数に比...
2017.02.02 00:10 医療

「老衰」で死ねなくなった現代の異常さ…医学発達しすぎで「死の確定」困難化

今回は素朴な疑問から書いてみたい。それは、最近つとに「老衰」という言葉を聞かなくなったこ...
2017.01.12 00:10 医療

異常な医学部ブームの罠…6年大学通った末に低収入&激務、儲けるのは困難

ここ数年の大学医学部の偏差値上昇は異常だ。日本の優秀な学生たちが、こぞって医学部を目指す...
2016.10.15 00:11 医療

大橋巨泉さんは、不適格な医師に「殺された」のか? 在宅医療の危険な問題点が露呈

「もし、一つ愚痴をお許しいただければ、最後の在宅介護の痛み止めの誤投与がなければと、許せない気持ちです」これは、去る7月12日に亡くなられた大橋巨泉さん...
2016.08.21 14:30 医療

医者、不要になる事態が現実味…今、医師たちが戦々恐々、人々が病院へ行く必要激減

最近の医者たちの話題といえば、現在猛スピードで進もうとしている「IT医療」に尽きる。IT...
2016.07.15 00:10 医療

知らぬうちに無駄に高い薬代を負担…こう防ぐ!危険な薬の飲み合わせで健康被害の恐れも

つい最近までは、調剤薬局に行く際に「おくすり手帳」を持参しない患者さんが多かった。しかし...
2016.06.10 00:10 医療

診察1回5千円!大病院、初診料徴収を義務化…何度も通わせ暴利貪る町の病院に要注意

この4月から、近所にあるからという理由だけで大病院や大学病院に行くと、長時間待たされたう...
2016.04.16 00:11 医療

ずっと通院しても症状改善しない…「金づる」リピーター患者を引き止めるトンデモ病院!

現在通院している個人医院でなかなか症状が改善しないと、「別の医者に変えたい」と思う方は多...
2016.03.18 00:11 医療

糖尿病の地獄…病院「透析患者は固定収入だからもっと増やせ」 不必要な認定で患者量産

現在、日本では人工透析を受けている患者さんは30万人以上にも上り、その数は人口比から見て...
2016.01.17 00:12 医療

手術の下手な医師蔓延で、多くの患者が死亡という現実…医師だけ特別扱いは許されない

この10月から「医療事故調査制度」がスタートした。これは、たび重なる医療過誤事件の原因究...
2015.11.29 00:12 医療

北斗晶告白による乳がん検診ブームは危険?不必要に乳房全摘や抗がん剤治療の恐れも

元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さんの乳がん告白以来、全国で乳がん検診の問い合わせや...
2015.10.27 22:03 医療

川島なお美さん、手術しなければ長生きできた?不自然な治療過程、早期発見の罠

54歳という若さで、胆管がんで亡くなられた女優の川島なお美さん。メディアはその死を悼むあ...
2015.09.30 00:10 医療

やはり腹腔鏡手術は危険?ミス続出、実験レベルの手術も…医師の腕が大きく左右

腹腔鏡手術による医療ミス事件が続発している。2002年に東京慈恵会医科大学附属青戸病院(...
2015.09.25 00:12 医療