ビジネスジャーナル > エンタメニュース > 低視聴率『いだてん』制作費1億超も
NEW

低視聴率『いだてん』を受信料使い1本1億円かけてつくり続ける“スポンサー不在”の罪

文=藤原三星
【この記事のキーワード】, , ,

 まさかの低視聴率に加え、レギュラー出演中だったピエール瀧容疑者の逮捕など、何かと話題にこと欠かないNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』。肝心のストーリーに関しても、「革新的で面白い」「構成が複雑すぎて理解できない」と相変わらず賛否両論が渦巻いている。脚本は宮藤官九郎、演出チームは『あまちゃん』を世に放ったNHKが誇る異能集団だけあって、既存の大河ドラマとは一線を画す物語になることは誰もが期待していたところであったが、第6話で大河ドラマ史上最速となる視聴率9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)の1桁台を記録。

 第9話「さらばシベリア鉄道」では、映画『モテキ』『バクマン。』などのヒット作がある大根仁氏が外部演出家として初登板。「ほぼ全編をシベリア鉄道内だけのシーン」という野心作で、視聴率も9.3%→9.7%と前回より微増したが、それでも2桁に戻すことはできなかった。あるテレビ局のドラマ班ディレクターは、次にように解説する。

「由緒正しい大河ドラマの歴史において、外部からディレクターを登用すること自体が前代未聞なのですが、大根さんは深夜ドラマ業界で辣腕をふるい、2011年に映画『モテキ』で大ヒットを飛ばすと、旬な役者たちから続々とラブコールを送られるほどの人気監督になりました。大河ドラマにも造詣が深く、そういう意味ではまさに適任なのですが、本来なら脚本と演出を担当し、独自の世界観を構築するのが大根監督のスタイル。宮藤さんの脚本がガッチガチに決まってる以上、それ以前の回との違いをそこまで見せることができなかったのではと思います。それよりもこの回では、中村勘九郎演じる金栗四三の突然の“キャラ変”に驚かされました」

『モテキ』大根仁の演出過多

 毎日井戸の冷水を浴び、黙々とマラソンの練習をし、「自費でオリンピックに行ってくれ」という無茶すぎる要求にも文句を言わなかった金栗。これまでの回では、かように実直で聖人君子のような描かれ方をしてきたこの主人公が、第9話にして突然のキャラ変を見せ、シベリア鉄道に同乗する外国人や仲間内にも敵意をむき出しにするというシーンに、ネット上でも戸惑いの声が上がったのだ。

「約100年前(ストックホルム五輪は1912年開催)のシベリア鉄道という劣悪な環境の中、17日間にも及ぶ長旅でストレス過多になったという設定なわけですが、それにしてもこの描写があまりにも突然すぎるというか、どう考えてもそれ以前とはキャラが違いすぎていたんです。金栗本人が綴っていた日記に同行者への悪口が書いてあったことを宮藤さんが脚本に落とし込み、こういう描写になったのだと思いますが、それを大根さんが過剰にクローズアップした感はあります。

 そもそも大根さんは、『モテキ』などでも主人公の裏の顔をクローズアップし、隠された自己顕示欲や虚栄心をむき出しにさせる演出に定評がある人。本人も撮影前に実際にシベリア鉄道に乗り、相当フラストレーションがたまったと公式サイトに綴っていますが、今回はその思いが乗っかりすぎて、少々演出過多になったのではないかという気もします。ネット上でも『革新的すぎてわかりづらい』との声が多い本作ですが、第9話におけるこの演出も、一般視聴者には相当わかりづらかったのではないかと思いますね」(同・ディレクター)

低視聴率『いだてん』を受信料使い1本1億円かけてつくり続ける“スポンサー不在”の罪のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!