ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
ダイソーの「エリ・そで洗濯せっけん」が大反響!「汚れ落ちる!」「手ヌルヌルしない」

洗濯時に気になるのは、服の襟・袖の厄介な汚れ。そんな悩みを解消するアイテムとして、ダイソーの「エリ・そで洗濯せっけん」(108円)に大きな注目が集まっているようだ。
同商品は、スティック状の白物専用せっけんがケースとセットになっているのが特徴。せっけんをスライドパーツにはめ込んだ上でケースに取り付ければ、スティックのりと同じ要領で衣類や運動靴の汚れ落としに使うことができる。
ダイソーの洗濯石鹸。
— あまちゃん (@amachan2525) June 8, 2019
凄い落ちる!!
襟袖の汚れ、ぬるま湯で手洗いするだけで綺麗に落ちる!!
休みの日にやるのが日課になっている… pic.twitter.com/sZGiMLVtld
衣類汚れを落としたいときは衣類を水に浸し、汚れ部分にせっけんをムラなく塗布。3~5分以上、水に浸け置きし、ほかの洗濯物と同様に洗濯する。汚れ落としの要となる青色の洗濯用複合せっけんは、綿・麻・合成繊維用で弱アルカリ性。その効力に、ネット上でも「正直期待してなかったけどちゃんと効果があって感動した」「しつこいシミ汚れが落ちたので有能認定」といった反響が寄せられていた。
ちなみに、せっけんが少なくなってきた場合はスライドパーツを押し上げて使えばOK。ケースタイプという点も利用者から喜ばれるポイントで、「使いやすくて本当に便利!」「ケースつきで手がヌルヌルしないのが良い」「使い終わったらそのまま置いておけるから楽」との声も相次いでいる。
夏の暑さで汗汚れが気になる季節。「エリ・そで洗濯せっけん」を使って、洗濯物の悩みを解消してほしい。
(文=編集部)
※商品の価格は記事作成時の実売価格です。
RANKING
UPDATE:23:30