ビジネスジャーナル > ライフニュース > ダイソーのゲーミングマウスが話題

ダイソー“ゲーミングマウス”販売にネット騒然…性能に絶賛、売り切れ続出

2019.12.06 2019.12.06 02:58 ライフ

 100円ショップには時々“とんでもないもの”が売られていたりする。最近、インターネット上で話題になっているのが、ダイソーの「ゲーミングマウス」だ。その性能と圧倒的なコストパフォーマンスに、ネット中がザワついている。

 そもそもゲーミングマウスとは、PCゲームなどに最適な精度の高いマウスのこと。その価格はピンからキリまであるが、安いものでも1000円前後、高いものだと1万円を優に超えてくる。

 そんななか、注目を浴びているのが、ダイソーの「マウス(ゲーム用)」(税抜500円)。まず500円という破格の値段に対し、「嘘だろ……。500円でゲーミングマウスが売ってる」「ついにダイソーでゲーミングマウスが売られる時代になったか」と、驚きの声が後を絶たない。

 気になるのはその性能だが、マウスには「スクロールホイール」や「進むボタン・戻るボタン」、さらには「カウント切替えボタン」まで付いている。マウスのカウントは、800~2400DPIまで切り替え可能。マウス本体もかなりスタイリッシュなデザインで、LEDイルミネーション機能も搭載されている。

 その使い心地も悪くないようで、利用者からは「ダイソーさん、すげぇ。十分な使い心地!」「500円でこれだけ使えるなら“買い”だと思う」「光がじんわりと変わっていくのが超粋」など、絶賛の声が相次いでいる。

 品切れしている店舗もあるようなので、気になる方は早めにチェックしたほうがいいだろう。
(文=編集部)

※商品の価格は記事作成時の実売価格です。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」