ビジネスジャーナル > ライフニュース > 中国化した西川口の今…風俗街が激変
NEW

西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集

文=鉾木雄哉/清談社
【この記事のキーワード】, , , , , ,

 日本にあるチャイナタウンといえば、横浜中華街、神戸南京町などが有名だ。横浜中華街の成り立ちは1859年、横浜港の開港時にさかのぼる。神戸南京町も、68年に神戸港が開港した際の外国人用居留地が始まりとされる。

 ところが、現代の日本、それも首都圏で、ここ10年ほどのうちにチャイナタウンへと変貌した街がある。埼玉県川口市北西部に位置するJR西川口駅周辺、通称「西川口」だ。最近、話題を集めているのでご存じの人も多いだろう。

 しかし、西川口といえば、かつては“オトコの歓楽街”として全国に名を馳せた地域だったはず。その西川口が、なぜチャイナタウン化したのか。変貌ぶりをこの目で確かめるために、実際に西川口を訪れてきた。

“NK流”違法風俗店が一掃されゴーストタウン化

 最初に、西川口についておさらいしておこう。

 1990年代から2000年代前半まで、西川口にはソープランド、ピンクサロン、エステなどの店舗型風俗が200店以上あったといわれる。しかも、ソープランド以外の店舗の大半も、いわゆる“本番行為”ありの違法風俗店。風俗ユーザーの好事家から“NK(西川口)流”などと呼ばれ、東京・吉原と共に人気を集めていた。

 このNK流が衰退し始めたのは、04年頃。東京都の石原慎太郎知事(当時)の号令で警視庁が新宿歌舞伎町で行った浄化作戦の影響が、西川口にまで飛び火したのである。

 さらに、06年5月に施行された改正風営法が決定打となり、翌年にはほとんどの違法風俗店が西川口から姿を消した。それにともない、周辺の飲食店も激減し、西川口駅近くのビルは空き店舗だらけのゴーストタウンとなってしまう。

 それ以来、話題にのぼることは少なくなり、多くの人にとって西川口は「かつて違法風俗店がたくさんあった街」という認識だった。しかし、それから10年ほどの間に、チャイナタウン化が着々と進行していたようだ。

観光地とは一線を画す、本格的すぎる中華料理店

 かつて違法風俗店が密集していたのは、西川口駅の西口近辺だ。付近を探索すると、まず目に飛び込んできたのが数多くの中華料理店である。

 とりわけ目立っていたのが、店名のネオンサインがレインボー色に発色している「鴻運樓(コウウンロウ)」という店。香港の繁華街で見かけるようなド派手な外観は日本では珍しく、まさにチャイナタウンならではだ。

西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像1

 さっそく店に入ってみると、店員はもちろんのこと、食事をしている客も中国人オンリー。店内で飛び交う言葉は中国語のみだ。家族連れの中国人客もいたため、店内を子どもが走り回っている。

 料理は、四川料理、東北料理、福建料理、上海料理と、どの地域の出身者にも対応する300品以上の本場中華料理。また、「鯉の姿蒸し」(時価)、「ウシガエルの四川風煮込み」(1680円)、「カイコ串」(150円)などの斬新なメニューも目を引く。

 これらは、日本人向けの中華料理店では目にすることのない料理だ。実際、試しに「豚肉の四川風煮込み」(980円)を注文して食べてみると、唐辛子がたっぷりきいた激辛味で、日本人客をまったく考慮していないことがうかがえる。

西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像2
 ほかにも、この近辺には、見たことのないメニューの郷土料理を提供する“中国東北料理店”など、観光地化した横浜中華街では味わえない中国人向けの店が20以上も密集している。西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像3
 おもしろいのは、ウイグル料理店まであることだ。中国本土では、中国共産党政権が新疆ウイグル自治区を弾圧し、なんの罪もないウイグル族の人たちを強制収容施設に収監している。ところが、ここ西川口では、中国大陸各地の味を提供する店とウイグル料理店が仲良く軒を連ねているのである。

西川口の中国人住民は10年で1万人以上増加

 そのほか、中国の食材を売る店、中国人向けの美容室、そして中国語専門のカラオケ店、中国人向けのネットカフェやビリヤードBARなど、娯楽施設も多い。

西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像4西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像5 ネットカフェ「自由国度」の店内をのぞいてみると、20代と思われる中国人たちがオンラインゲームで大盛り上がりしていた。どうやら、ここは地元の若い中国人のたまり場になっているようだ。
西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集の画像6

 日本人客を対象としていない飲食店、中国語しか書かれていない美容室やカラオケ店の看板、中国食材の店……。これらの街の様子からわかるのは、西川口は横浜中華街や神戸南京町とは根本的に存在が異なるということだ。

 ここは観光地ではなく、中国人が実際に生活する居住地域なのである。本当の意味でのチャイナタウンといってもいいだろう。

 事実、西川口の中国人住民はここ10年間で急増している。川口市の統計資料によると、17年時点での川口市の中国人の住民数は1万8000人弱で、06年に比べて1万人以上も増加している。

 そのため、従来からあった日本人向けの店も中国人の存在を無視できなくなっているようだ。賃貸不動産や接骨院の店舗には、「中文OK」「中文服務(中国語サービス)」などの文字があり、中国人を意識していることがうかがえる。

深夜になると、中国人女性の客引きが路上に

 地域が本物のチャイナタウン化するということは、生活や商習慣などのさまざまなルールも“中国流”がスタンダードになるということだ。

 たとえば、西川口では深夜になると、駅前からドン・キホーテ西川口駅前店の交差点あたりにかけて、40代と思われる中国人女性の姿が急増する。彼女たちは飲み屋の客引きで、「1時間4000円で飲みに行こう」などとしつこく声をかけてくる。

 しかし、これに根負けしてついて行くと危険だ。地元の飲食店で働いているという男性に、これらの中国人女性について聞くと、こう証言してくれた。

「中国人が経営している西川口の飲み屋はヤバいですよ。日本人客が店に来ると、露骨に嫌な顔をする。なかには、ウォッカのような強い酒をたくさん飲ませてベロベロに酔わせた挙げ句、財布からこっそり金を盗む悪質な店もあるくらいです」

 飲み屋だけではなく、中国人風俗の客引きも多い。料金は、客引きいわく「50分1万5000円」。しかし、試しに案内してもらうと、なぜか遠回りをしながら駅から2分ほどの雑居ビルの上階に連れて行かれた。ビルの案内板には、その風俗店の記載はない。店舗の入り口も単なる扉で、怪しさ満点だ。

 風俗関係のトラブルも多いようで、ソープランドのキャッチの男性は「ボッタクリや『サービスが聞いていた内容と全然違う』といったトラブルをよく聞きます」と話す。

 そうしたトラブルの多さは、街のいたるところに掲げられている中国語の警告文や外国人とのトラブルの注意を促す貼り紙からも見て取れる。筆者が訪れた日も、終電間際の時間帯に、酔っぱらった40代男性が中国人との間でトラブルになったことを警察官に大声で訴えかけていた。

 中国の日常ともいえる光景が広がる現在の西川口は、日本人にとってはまさに“異界”だ。足を踏み入れれば、横浜中華街では味わうことのできない、ちょっとした旅行気分にも浸ることができる。ただし、控えめにいっても治安は良くない。西川口を訪れる際は、くれぐれもトラブルには注意してほしい。
(文=鉾木雄哉/清談社)

清談社

清談社

せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスに猫が4匹いること。
株式会社清談社

西川口、チャイナタウン通り越し本物の中国化…定員も客も中国人のみの超レア料理店が密集のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新