ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
反応さまざまなあのニュースをどう読む? メディア読み比べ(6月9日)
ドコモの「音声通話定額制」は内部のリーク? それとも日経“恒例”の飛ばし記事?
ちなみに今回の件について、東京スポーツは「日経さんの報じた音声通話の定額制をまたドコモが否定。iPhone報道のころも思ってたんですけど、これ漫才ではなかろうかもん(´・ω・`)」とツイート。日経新聞とドコモの間に何があるのかは不明だが、週刊ダイヤモンドが報じたようなリークに依存した報道だとしても、あるいは単純な誤報であったとしても、日経新聞のメディアとしての信頼性が揺らぐことに変わりはない。市場への影響も含め、より慎重で正確な報道が求められていると言えるだろう。
(文=blueprint)
RANKING
UPDATE:17:30