ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 独立して成功するための「自己分析」法
NEW

顧客を増やして成功するために身につけるべき「自己分析」と「経営の視点」

新刊JP
【この記事のキーワード】, , , ,

 

顧客を増やして成功するために身につけるべき「自己分析」と「経営の視点」の画像1
※画像:『成功する「セラピスト」ビジネスの教科書』(セルバ出版刊)

 疲れた人の心や体の回復・改善を図る「セラピスト」という職業。

 しかし今、このコロナ禍において人との接触を避けることが推奨され、フリーで活動をしていたり、店舗を経営している人にとってはかつてない苦境に直面しているのではないでしょうか。

 ただ、そんな時だからこそできることがあります。 それは、自分の事業基盤を見直し、安定的に収益を得られるための事業をつくること。これはむしろ、今だからこそすべきことなのかもしれません。

 セラピストに不足しがちな起業家・経営者マインドとビジネススキル・ノウハウを教え、売れっ子セラピストへの道を示してくれる一冊が『成功する「セラピスト」ビジネスの教科書』(セルバ出版刊)です。

 著者の鈴木幸代さんは一般社団法人日本プロセラピスト協会代表理事で、セラピストの育成・支援を行う活動をしています。そんな鈴木さんが本書の中で提示する、セラピストとして成功するための重要な考え方についていくつかご紹介しましょう。

●心のあり方を理解する

 「セラピストマインド(R)」とは、セラピストの心のあり方のことで、クライアントから信頼されてリピーターになってもらうために必要不可欠です。

 その心をひと言でいうと、「思いやり精神」。

 セラピストは「人を癒す仕事」と考えてしまいがちですが、それは上から目線で傲慢さにつながると鈴木さんは言います。セラピストは癒すのではなく、人に寄り添う仕事であるということを理解し、クライアントだけでなく、自分自身にもそれを向けること。

 「自分に優しくなければ他者にも優しくなれない」とはよく言いますが、自分自身に寄り添えていて、いつでも笑顔でいるセラピストこそ、信頼されるセラピストになれるのです。

●セラピストは飽和状態。その中から抜け出すためには?

 ストレスフルな社会。だからこそ求められているセラピストの存在ですが、その一方で飽和状態だと鈴木さんは指摘します。2013年から2018年まで5年間にマッサージ業・接骨院等の倒産件数は約3倍に上り、エステティックサロンもここ数年のサロン件数はほぼ横ばいですが、新陳代謝が激しく参入1年以内に60%が倒産するという激戦区。

 こうした状態の中で生き残るには、自分の強みを知ることです。 クライアントは「わざわざ」あなたを選ぶわけですから、その理由があるはずです。それを自己分析するのです。まずは以下の14の質問に対して、紙に答えを書き出しましょう。それぞれ答えは1つでなくてかまいません。

1.やっていて楽しいと感じることは何ですか?
2.今までお金をたくさん費やしてきたことは何ですか?
3.今まで時間をたくさん費やしてきたことは何ですか?
4.お金がもらえなくても、やりたいことは何ですか?
5.ワクワクしてしまうことは何ですか?
6.時間を忘れ、没頭してしまうことは何ですか?
7.今よりも上達したいと思うことは何ですか?
8.あなたにとって、上達が速いものは何ですか?
9.人に「すごいね」と言われることは何ですか?
10.人に相談されたり、お願いされたりすることは何ですか?
11.人にしてあげて喜ばれたことは何ですか?
12.人からセンスがあると言われたことはなんですか?
13.人と比べて自分ができることは何ですか?
14.あなたが上手なこと、得意なことは何ですか?

 この14の質問の答えを書き出したら、次は赤ペンで1~7の答えに印を、青ペンで8~14の答えに印をつけましょう。1~7は「好きなこと」、8~14は「得意なこと」になります。この2つの重なるところが、あなたの「強みの原点(1)」です。

 そしてもう1つの質問「あなたが今までに経験を積んできたことはどんなことですか?」に対する答えが「強みの原点(2)」です。

 この2つ原点の重なったものが、あなたの本当の強みとなります。あまたいるライバルに勝つために、「好き」だけでも「得意」だけでも「経験」だけでもなく、それが重なる点があなたにとっての武器になるのです。

●経営者の視点を身につける

本書ではさらに経営者の視点を身につけることをすすめています。これは例えば資源の最適分配、経営方針、経営目標の設定、顧客像・ペルソナの明確化といった、いわばどんなビジネスにも通底する要素となります。

 自分はフリーランスだから。一人でお店をやっているから。そういう人は、最適分配を考える必要はないと思うかもしれません。しかし、分配しなければいけないものがあります。その一つがあなた自身の時間です。事業を始めたら自分の時間の一分でも惜しくなるはずです。時間を無駄にしないようにする。そこで「経営者として」、経営方針に従って選択していくことが要求されます。

 セラピストといっても、事業主になればあなたは経営者です。だから、経営者の視点を身につけることは成功をするために必須ともいえるのです。

●SNSを上手に活用して顧客を増やす

 このコロナ禍において、人々が「おうち時間」を過ごす中で、インターネットでの情報提供はビジネスにおいて欠かせないものになっています。特に近年はSNSサービスを上手く使うことが、ビジネスの成否を左右すると言っても過言ではない状況です。

 本書でもSNSの活用法が書かれていますが、そのポイントは複数あります。例えば、そのサロンを構える地域に根差したコミュニケーションを取ること、出す情報に一貫性を持たせること、宣伝ばかりでなくテーマを決めて、役立つ情報を発信すること、などです。

 また、オンライン講習会などの集客にも、上手くSNSを利用することが求められます。SNSにはツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ラインといったサービスがありますが、中心にブログを据えて、ブログと関連付けた情報を発信していくと効果的です。

 本書でつづられていることは、実はセラピー業界に限らず、すべてのビジネスの世界で経営者や起業家たちが持っている「経営の視点」です。この視点を持てば、自分のビジネスの成長を促してくれるとともに、さまざまな可能性を広げられるようになるはずです。

 今、セラピストとしてどうしていこうかと悩んでいる人や、もっと信頼され、愛されるセラピストになりたいと思っている人はもちろんのこと、これからセラピストとしての第一歩を踏み出す人にとっても大いに参考になる一冊です。(新刊JP編集部)

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

新刊JP

新刊JP

書評や著者や編集者、書店へのインタビュー、出版業界の最新情報、読書を面白くする企画記事などを配信し、読者に「次に読む本」を見つけてもらうことをコンセプトとしたウェブメディア。

新刊JP公式サイト

Twitter:@sinkanjp

顧客を増やして成功するために身につけるべき「自己分析」と「経営の視点」のページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!