ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 落ち込んだ時がチャンスになる成長戦略
NEW

落ち込んだ時がチャンス「何もないちっぽけな自分」を認めるという成長戦略

新刊JP
【この記事のキーワード】, ,

 

落ち込んだ時がチャンス「何もないちっぽけな自分」を認めるという成長戦略の画像1
※画像:『成功する人だけが知っている小さな自分という戦略』(青春出版社刊)

 まだ何も成し遂げていない。
 社会的地位が低い。
 期待されていない。


 などなど、うまくいかなかったり、落ち込むことがあったときは、つい自分のことを「無能な人間なのだ」と卑下したくなる。


 ただ、こんな考え方はできないだおるか。


 自分の理想の姿を実現し、成功するには、むしろ「今は何も持っていない」ほうが都合がいい。

 

■「何もない自分」をポジティブにとらえる


 自分の才能や能力を信じて「自分はできる人間だ」と自分を大きく認識して進んでいこうとするのではなく、まだ何も成し遂げていないと「小さな自分」を認め、それをポジティブに考えることで、思考と行動は変わってくる。


 『成功する人だけが知っている小さな自分という戦略』(井上裕之著、青春出版社刊)では、歯学博士、経営学博士の井上裕之氏が、自分を小さくする戦略を駆使し、潜在意識をとことん使いこなす方法、目標設定法、影響力を強める魅力の高め方、運の仕掛け方と回収法、続ける技術、やめる技術、知識とスキルの吸収法を紹介する。


 自分の得たいものを得るという自己実現をするために「潜在意識」を働かせることは欠かせない。潜在意識とは、エネルギーであり、知識の貯蔵庫のこと。目標に向かうエネルギーが生まれれば、潜在意識は働いていることになる。


 また、潜在意識のもう一つの役割は、知識の「貯蔵庫」としてである。学んだ知識やスキルは潜在意識の中に蓄えられる。これらを適宜引っ張り出しながら、私たちはあらゆることを選択し、動いているという。だとしたら、この貯蔵庫に、成功のための材料のみを入れれば、自己実現に成功する可能性は高まるのではないか。


 この潜在意識を働かせるために役立つのが「小さな自分」という戦略だ。

 

 「自分はできる人間だ」という「大きな自分」を持とうとする人は、「できて当たり前」「できなくてはいけない」という考え方になりやすい。なので、問題が起きたり、予想の結果が得られないと心を乱してしまう。


 一方、小さな自分は、はじめから自分で全てをコントロールできると思っていない。マイナスな出来事が起きても、想定内と考えることができ、その中から次の糧となるプラスの面を見つけ出すことができる。


 また、潜在意識はプラスのエネルギーを生み出しさえすれば働く。自分を大きく見積もることは潜在意識も働きにくくなる。見えない才能や能力にとより、虚像を追って自分を大きく見積もっていてはエネルギーがわかないからだ。自分を小さく認識することは簡単にできるので、自分はしょせんちっぽけな人間だ、と認識すると、思考と行動のレベルに左右されずに、ハードルを高く設定することなく動き出せるのだ。


 小さな自分を認識し、大きな自分をイメージすることで、そのギャップを埋めるように潜在意識は働くという。まだ何も成し遂げていないと考えているのならば、「小さな自分」という戦略を使い、自己実現を成し遂げてみてはどうだろう。(T・N/新刊JP編集部)

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

落ち込んだ時がチャンス「何もないちっぽけな自分」を認めるという成長戦略のページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • キャリア
  • ビジネス
  • 総合