ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
食事減・運動増は長い目で見るとNG!? ダイエット後にリバウンドする人が犯す失敗とは
こんな声が聞こえてきそうですが、もちろんその方法はあります。
キーワードになるのは、まだ説明していない「手放しモード」です。
このモードは、基礎代謝が高く、体脂肪を減らす働きが強くなっている「太りにくく痩せやすい状態」。本書にはこの状態に体を持っていく秘訣が明らかにされています。
カロリー計算だけでうまくいくほど、ダイエットは単純ではありません。そちらは参考程度にとどめて、自分の体や心の働きが体重にどう作用するかを知ることの方が、健康に美しく痩せる近道。
今年こそはすっきりした体を手に入れたいという人は、本書から多くを学べるはずです。
(新刊JP編集部)
関連記事
・夏までに痩せる!31歳男性が挑むガチアスリートダイエット
・夏までに痩せる!31歳男性が挑むガチアスリートダイエット(第2回)
・夏までに痩せる!31歳男性が挑むガチアスリートダイエット(第3回)
・クライマックスへ! 31歳男性が挑戦 ガチアスリートダイエット(第3.5回)
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。
RANKING
UPDATE:23:30