ファナックの最新ニュース記事 まとめ (21件)

11月の中国向け受注、6カ月ぶり200億円超=底堅さ見せる―日本製工作機械

日本工作機械工業会が26日発表した11月の受注額確報値によると、中国向けは前年同月比25.3%減の220億4000万円となった。受注額が200億円を超え...
2023.12.26 17:59 企業

中国経済減速が本邦直撃=収益依存高い製造業が軒並み減収―7~9月決算

中国に収益を大きく依存する上場企業の決算が悪化している。売上高に占める中国の割合が大きい...
2023.11.02 17:28 企業

富士通の苦境、失望広がり株価低迷…「システム開発」モデルから抜本的転換へ

1月28日の東京株式市場で富士通株が急落し、東証1部の値下がり率第2位という記録をつくっ...
2022.03.09 06:00 企業

高収益企業ファナック、なぜ利益率が40%から14%へ急低下?「中国製造2025」の脅威

10月29日、工場の自動化(FA)関連の数値制御(NC)装置やロボットを製造するファナッ...
2020.12.15 06:00 企業

ファナックを世界的企業へ育てたカリスマ創業者は、なぜ謀反で電撃解任されたのか

ファナックの事実上の創業者である稲葉清右衛門名誉会長が10月2日、老衰のため死去した。9...
2020.10.10 05:55 企業

キヤノンとファナックの業績悪化は、日本の精密機械技術が世界から取り残された証し

新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な需要の低迷によって、多くの企業の業績が悪化して...
2020.08.19 05:50 企業

超優良企業ファナックに変調…利益「6割減」の凄まじい落ち込み

東京証券取引所1部上場企業の2019年9月中間決算の業績は、最終利益が前年同期比7.6%...
2019.12.31 08:00 企業

“超高収益企業”ファナックの変調、利益6割減予想の衝撃…米中貿易戦争不況が日本企業に到来

米中貿易戦争の日本企業への影響力を見極める上で、ファナックの決算への注目度は高かった。フ...
2019.05.28 07:30 企業

ファナック、中国での受注半減で露呈…中国経済、想定以上の悪化が進行

過去5年間、有力機械メーカーのファナックの株価は、中国の景況感を敏感に反映してきた。それ...
2018.11.27 06:00 企業

利益率がトヨタの4倍のファナック、株価はなぜ大暴落したのか?

超優良企業ファナックの株価が暴落。6月20日には一時2万1635円まで下げ、年初来安値を...
2018.06.28 00:00 企業

富士通、生き残りかけ容赦なき改革総仕上げ…「馴れ合い」と決別

富士通と富士電機の株式持ち合いの解消が進む。富士通は、保有する富士電機株の7割以上にあたる5400万株を9月26日に売却した。富士通の富士電機株の保有比...
2017.11.13 00:00 企業

製造業の給与ランキング50…1位は年収1318万円、サマンサタバサは313万円

9月14日、東京商工リサーチは『2016年度「上場製造業1,270社の平均年間給与」調査...
2017.10.01 23:45 企業

「富山人は採らない」発言の不二越、多様な人材採用のため本社を東京へ移転

富山市で創業し、富山市に本社を置く東証1部の総合機械メーカー不二越の本間博夫会長が、「富...
2017.09.06 00:12 企業

超高収益&超秘密主義の世界的「謎」企業・ファナック、突然業績悪化で捨て身の変身!

主要上場企業の2016年4~6月期決算は減収・減益が鮮明になった。急激な円高の進行が輸出...
2016.08.26 00:11 企業

老人経営者が異常な長期トップ君臨…キヤノン御手洗会長は21年、富士フイルム古森会長は16年

大型連休前に、複数の企業がトップの交代人事を発表した。いずれも老人の跋扈が目につく。社長...
2016.05.19 00:11 企業

中国&アップル失速ショックが日本企業を直撃!関連倒産急増、利益爆減の嵐

チャイナリスクが顕在化してきた。建設機械の需要は景気の先行指標といわれているが、中国で受...
2016.03.11 00:11 企業

平均年収1300万、異常な高収益、超秘密主義のあの企業が窮地!中国&富士山リスク?

富士山を仰ぐ富士五湖のひとつである山中湖の近く、うっそうと生い茂る樹林の中に日本でもっと...
2016.01.15 00:13 企業

森の奥の“変人”超優良世界的企業、米ファンドの標的に 秘密主義企業の致命的急所

ソニー、ソフトバンク、IHIの次はファナック――。2月10日、「物言う株主(アクティビス...
2015.02.14 00:09 企業

“謎の企業”ファナック、経営混乱で“普通化”?突然の役員一斉降格&昇格、実力者失脚…

工作機械に搭載するNC(数値制御)装置や産業用ロボットのトップメーカー、ファナックは、報...
2014.07.09 18:30 企業

日産、キヤノン…円安効果打ち消す中国リスク高まる〜業績下方修正、販売減

円安が収益を支える一方、中国市場が足を引っ張るという構図が業界に広がってきた。日産自動車...
2013.08.20 06:00 企業