地震の最新ニュース記事 まとめ (34件)

地震で恐ろしい「通電火災」、ブレーカーを落とすのが鉄則…電気ストーブや電子レンジに注意

「火災旋風」とは何か、知っていますか?オーストラリアで2019年9月に発生した大規模な森林火災では、人や財産、おびただしい数の野生動物が犠牲になりました...
2020.07.22 11:00 ライフ

日本列島、コロナ禍と地震頻発のダブル危機…房総半島直下に要注意か

ゴールデンウィーク終盤の5月4日22時7分と、6日未明の1時57分、スマホから緊急地震警...
2020.05.15 06:10 社会

今年、東日本大震災級の大地震発生の兆候か…伊豆諸島で土地の異常な高さ変動観測

「地震大国」と呼ばれる日本。近年も、2011年3月11日に発生した東日本大震災をはじめ、...
2020.01.25 07:40 社会

阪神大震災、死因の9割が家屋・家具による圧死等…寝る部屋に背の高い家具は絶対NG

「隣のご夫婦の姿を見かけていません」「ドアを叩いても応答がない」同じマンションに住むご近...
2020.01.21 19:10 ライフ

東京都、首都直下地震の地域別危険度マップ…中野区、杉並区は危険度「高」

2014年12月19日、東京に衝撃的なニュースが走った。政府の地震調査委員会が、東京(都...
2019.09.01 07:15 ライフ

新潟・山形地震を起こした“地震の巣”…南海トラフ地震、首都直下地震ばかり注目は危険

山形県沖で6月18日に発生したマグニチュード(M)6.7の地震は、総務省消防庁の発表(6...
2019.06.22 18:10 社会

酒井萌衣が“一目惚れ”したオシャレな防災バッグが画期的な理由

災害大国・日本に住むあなたは、いざというときのためにしっかり備えをしているだろうか。20...
2019.05.14 10:30 企業

首都直下地震と南海トラフ巨大地震、要警戒レベルに…半割れケースなら想定死者数32万人

東日本大震災から8年――。地震・津波の調査・研究が深まり、全国各地で防災対策が進んできた...
2019.05.10 19:50 社会

東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区

今、「地盤」への関心が高まりつつある。昨年9月に発生した北海道胆振東部地震では札幌市の一...
2019.03.03 10:00 政治・行政

彗星の接近、巨大地震等の自然災害や人類の動乱をもたらす?

アメリカで発生する大地震といえば、環太平洋火山帯に属するアラスカとカリフォルニア、そして...
2019.02.25 22:00 社会

北海道地震、ひずみが伝播し札幌でも今後強い揺れに注意…南海トラフも地下で動きが

2月21日21時22分ごろ、胆振地方中東部を震源地とする地震が北海道を襲った。震源の深さは約30キロ、マグニチュード(M)は5.8と推定されており、厚真...
2019.02.25 19:45 社会

北海道地震、熱エネルギー伝達が原因との見方も…来年前半に首都圏直下型地震発生の予測

2月21日午後9時20分過ぎ、北海道胆振地方で直下型地震(マグニチュード5.8、最大震度...
2019.02.22 19:00 社会

北海道地震、鳩山元首相の「人災」発言が物議…CO2地下貯蔵で人工的に起こされたと主張

2月21日夜、北海道の厚真町で最大震度6弱を観測する地震が発生した。震源の深さは約30キ...
2019.02.22 15:45 社会

南海トラフ地震が首都直下地震を誘発する可能性も…大地震は連続発生しやすい?

9月6日に発生した北海道胆振東部地震では大規模な土砂崩れや液状化現象が発生し、死者は40...
2018.09.12 10:35 社会

EV、災害時に家の「電源」として利用…三菱アウトランダーPHEVなら4日間持つ

9月6日未明に北海道胆振東部地方を襲った震度7の地震によって、北海道は全域にわたる295...
2018.09.11 21:35 企業

首都直下地震、北海道地震と同じ原因で発生か…東京もブラックアウトの可能性

観測史上最大の地震が北海道を襲った。9月6日に発生した北海道胆振東部地震はマグニチュード...
2018.09.10 18:00 社会

家の火災保険、今すぐ「オールリスク型」かを確認すべき?台風・豪雨・地震も補償

「平成30年7月豪雨」「台風21号」などの災害があったように、 日本は自然災害の多い国で...
2018.09.07 19:50 マネー

東京23区、首都直下地震時に「危ない区」リスト…死者発生率・建物全壊・停電・断水

7月の西日本豪雨や6月の大阪北部地震など、今年は特に大きな災害が日本列島を襲っている。振...
2018.09.01 15:40 ライフ

首都直下地震、いつ起きても不思議ではない状態…すでに千葉でM6級が頻発

大阪北部地震から約1週間後に政府の地震調査委員会が発表した「全国地震動予測地図2018年...
2018.07.13 21:00 社会

日本列島、いつ噴火してもおかしくない活火山が110カ所超…火山活動が活発化の可能性

このところ、太平洋各地の火山が騒がしい。ハワイのキラウエア山で噴火が続いているなか、中米...
2018.06.26 19:00 社会