食中毒の最新ニュース記事 まとめ (52件)

ココイチ廃棄カツ横流し事件、真相は闇のまま調査終了か…7割が身元不明の不気味さ

1月半ばに発覚した壱番屋廃棄カツ横流し事件を受けて環境省は3月14日、類似事件の再発防止策を発表した。しかし、今回の事件の全容解明が不十分なまま、つまり...
2016.04.19 00:11 企業

生卵や半熟オムレツは危険!食中毒で重い後遺症も…鶏肉刺身や豚レバ刺も!

20年前に発生した、学校給食が原因の病原性大腸菌O157による集団食中毒の後遺症で亡くな...
2016.04.15 00:12 ライフ

「食品添加物は危険」というデタラメこそ危険!食中毒の恐れ、量は動物実験の数百分の1

「すべての物質は毒である。毒でないものは何もない。ある物質が無毒であるということは、その...
2016.03.27 00:11 ライフ

突然襲う嘔吐と下痢、命にかかわる危険も…激増のウイルス性急性胃腸炎、どう対処?

冬になると毎年激増する嘔吐、下痢などの急性胃腸炎。夏場の食中毒が食べ物にあたることで発生...
2016.02.23 00:09 ライフ

「~は食べてはいけない!」との煽りは不適切…添加物等での健康被害は起きていない

本連載の前回記事で、便秘薬の酸化マグネシウム製剤による副作用に関する報道記事の話題を取り...
2016.01.05 00:10 ライフ

危険な菌汚染はこんなところで広がる!トイレのエアジェット、洗濯機、ドアノブ…

ノロウイルスの対策は、通常行っている衛生管理の基本を徹底するしかありません。効果的なノロ...
2015.10.14 00:08 ライフ

BBQは超危険?食中毒を起こすNG行為!肉のレア焼き、トングや箸の使い回し…

猛暑続きで、つい熱中症に気を取られがちだが、カンピロバクターなどによる細菌性食中毒にも注...
2015.08.18 00:05 ライフ

食中毒や異物混入、なぜ発生?和式トイレでズボン汚染、作業着の自宅持ち帰り…

2013年11月から12月にかけて、アクリフーズ(現・マルハニチロ)群馬工場で製造された...
2015.04.17 00:02 社会

死に至るノロウイルスの恐怖 ふん便や空気、あらゆる食品から感染 毎年370万人感染

今年に入り、相次ぐ食品への異物混入事件や過激派組織「イスラム国」(IS)による日本人人質...
2015.03.15 00:09 ライフ

生鮮マグロに広がる寄生虫汚染の実態 全国で食中毒多発、メジマグロは67%が汚染

近年、生鮮マグロを食べた人が、食後短時間で下痢や嘔吐など食中毒症状を発症する事例が全国的...
2015.02.12 00:07 社会

冷やしキュウリ、なぜハイリスク?集団食中毒から食品品質・衛生管理の原則を整理

安倍川花火大会で冷やしキュウリを食べた人に発生した集団食中毒事件は、現時点では今年最大の食中毒事件といえるでしょう。被害者の会が設立され、腸管出血性大腸...
2014.10.05 00:01 企業

給食パン集団食中毒から考察~リスク大幅減の衛生管理手法の普及が進まない理由

浜松市の小学校で多数の児童が給食のパンで集団食中毒を起こした問題は、昨年12月、アクリフ...
2014.01.23 00:00 社会