ビジネスジャーナル > TSUTAYA > 2ページ目

TSUTAYAの最新ニュース記事 まとめ (66件)

ツタヤTV、虚偽広告で巨額利益計上…ツタヤ図書館と共通する実態乖離のイメージ宣伝商法

3月17日付当サイト記事『ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定』において、レンタル大手TSUTAYAが...
2019.03.25 06:00 社会

海老名市、ツタヤ図書館の継続ありきで選定の疑惑…募集・審査過程に不可解な点

10月23日、神奈川県海老名市は、来年4月からの5年間、市立図書館の運営を任せる指定管理...
2018.11.17 20:00 社会

ツタヤ図書館長、出勤せず他県のツタヤ図書館設立に奔走…違反行為続出でも契約更新か

7月5日付当サイト記事『不祥事続出で有名なツタヤ図書館、海老名市が議論抜きで今後5年の委...
2018.07.14 16:10 社会

セブン、移動販売型コンビニを本格開始…約150種の商品をどうやって販売?

5万6000店以上のコンビニエンスストアが全国に乱立する現在、都市部に住んでいると、不便...
2017.10.12 00:00 企業

AVを生んだ男・村西とおる監督が初激白…年商100億→借金50億から復活できた理由

村西とおる監督の成人男性向けビデオ(AV)作品を、若い世代の人たちは見ていないかもしれな...
2017.08.23 19:27 キャリア

ツタヤ図書館、お飾り用の読めない洋書購入に巨額税金投入…高さ9mの棚に固定

来年2月、山口県周南市の徳山駅前にオープン予定の新図書館に、またひとつ疑惑が持ち上がった...
2017.04.22 00:15 社会

ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居

「まったく、人をバカにした話だと思いますよ。152万円も出して、ダミー(偽物)を3万50...
2017.03.18 00:05 社会

急増のセルフレジ、面倒くさすぎる!ツタヤは突然警報鳴る、ジーユーは店員がやる全作業を客がやる

小売業界や外食チェーン、食品スーパーなどで「セルフレジ」を導入する店舗が増えている。セル...
2017.01.27 00:18 企業

ツタヤ図書館、CCC作成の約6千冊選書リストをたった4日で審査・決裁

「えっ、3万5000冊? 3500冊の間違いではないですよね?」ある出版関係者が思わずそ...
2016.09.13 00:17 社会

料理本など中古本大量購入のツタヤ図書館に年3億税金投入!市が危機感で6千冊追加購入

レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営す...
2016.07.05 00:15 社会

ツタヤ図書館、選書の半分が料理本…10年前の旅行本も大量、併設の蔦屋書店では売れ筋販売

3月21日にリニューアルオープンした宮城県多賀城市立図書館。レンタル大手・TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する...
2016.06.29 00:16 社会

ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で

6月25日付当サイト記事『ツタヤ図書館、料理・美容・旅行の古本を大量購入…価値1円の本を...
2016.06.27 00:15 社会

ツタヤ図書館、料理・美容・旅行の古本を大量購入…価値1円の本を千円で購入

・料理本 2620冊・美容・健康 2146冊・旅行 1218冊・住まいと暮らし 1091...
2016.06.25 00:16 社会

ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入

5月25日付当サイト記事『新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古本を大量一括購入、本をた...
2016.05.30 00:15 社会

新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古本を大量一括購入、本をただのインテリア扱い

もし、これを『新本』と言って納品していたら、明らかに詐欺じゃないですか?」ある専門家から...
2016.05.26 00:15 社会

ツタヤ図書館以外にも民間委託で不正!委託料増額狙い貸出数水増、スタッフが大量貸出手続

4月6日付当サイト記事『ツタヤ図書館、小中学校で実質的なTカード勧誘活動を展開…教師は説...
2016.04.20 00:12 社会

ツタヤ図書館、税金を使ってTカード会員勧誘…貸出カード作成者に勧誘DM

「図書館に登録してきたら、スタバ(スターバックスコーヒー)の無料券とレンタル2本無料券も...
2016.03.27 00:14 社会

ツタヤのレジ、タイトル確認で客に恥かかせるあの行為、「やめて」とお願いしてみると…

Huluなどのインターネット動画配信サービスが普及し、なかなか足を運ぶことが少なくなった...
2016.02.19 00:13 企業

ツタヤ図書館、市側の元図書館協議会会長がCCC天下り疑惑…新館長に就任

あの日から、もうすぐ丸5年を迎える――。被災した市民にとっては、真新しい建物に移転する市...
2016.02.06 00:05 社会

ツタヤ図書館、市が全小学生にTカード加入の勧誘疑惑?教育委員会「問題ない」

ごく普通の人による、ごく普通の日常を綴ったブログ。2年半前にリニューアルされて全国的に話...
2015.12.18 00:06 社会