菓子メーカー大手の明治が昨年9月に発売して以来、大ヒットとなっている板チョコ「明治 ザ・チョコレート」(以下、ザ・チョコ)。
同商品は220~240円(税別)と、同サイズのチョコと比べて高額だが、発売当初の目標を2倍以上も上回る売れ行きだという。発売から約3カ月でシリーズ累計900万個以上を売り上げ、現在は同2000万個の大台を突破するなど、大ヒットしている商品だ。
この「ザ・チョコ」は、カカオの産地を厳選したり製法を刷新したりしていることに加え、パッケージやチョコのデザインを高級感あふれるスタイリッシュなものにしており、若い女性を中心にウケているという。
そんな、明治の威信をかけて成功させたともいえる商品だが、実はパクリ疑惑が浮上してしまっている。
特殊なデザインが専門店の板チョコにそっくり?
前述のように、「ザ・チョコ」はチョコの形状がオシャレにデザインされており、1枚のなかで「軽い口当たり<ミニブロック型>」「濃厚感を楽しむ<ドーム型>」「香りが際立つ<ギザギザ型>」「力強い味わい<スティック型>」と、4パターンの形状が組み合わされている。
しかし、この独特のデザインこそが、パクリ疑惑を生む要因となっているのだ。
“パクられた側”とされているのは、渋谷区富ヶ谷、中央区銀座、港区白金に店舗を構える高級チョコレート専門店「Minimal -Bean to Bar Chocolate-」(以下、ミニマル)だ。
「ミニマル」の板チョコは「ザ・チョコ」より大型ではあるものの、表面に数種類のパターンのデザインが施されているという手法は同じで、確かに「ザ・チョコ」の見た目は「ミニマル」のチョコに似ている。
実際、「ザ・チョコ」の存在に気付いた「ミニマル」ファンは、ツイッターに次のような書き込みをしている。
「明治のthe chocolate、Minimalのチョコにそっくりなんだけど共同開発とかなのかしら??」
「meiji the chocolate、中は袋3つ分に分かれてたけどminimalのような見た目なんだけど……監修か何かしてるのかね。ビーントゥバーですし??」
こういった声を受けて、「ミニマル」は昨年11月に公式ホームページで「“お知らせ” 『明治 ザ・チョコレート』に関する弊社へのお問い合わせについて」というタイトルで、次のような見解を発表している。
「ミニマル」は公式見解で大人の対応
「ミニマル」のホームページから、その一部を抜粋する。