ビジネスジャーナル > 企業ニュース > CM「ハズキルーペ」の絶妙な仕掛け
NEW
鈴木領一(すずりょう)のビジネスの超ヒント!

「ハズキルーペ大好き」で話題沸騰のCMがセクハラ問題にならない絶妙な仕掛け

文=鈴木領一/ビジネス・コーチ、ビジネス・プロデューサー
「ハズキルーペ大好き」で話題沸騰のCMがセクハラ問題にならない絶妙な仕掛けの画像1【ハズキルーペ 公式CM】武井咲・小泉孝太郎・舘ひろし編(「ハズキルーペ 公式チャンネル」より)

 俳優の渡辺謙が、「本当に世の中の文字は小さすぎて読めない!」という絶叫で始まるテレビCM。あなたも一度は観たことがあるだろう。メガネ型拡大鏡「ハズキルーペ」のCMだ。このCMの続編が今、物議を醸している。

 新CMは、今年3月に第一子を産んだ武井咲の復帰第一弾として話題だが、それ以上にCMの中身そのものがネットをざわつかせている。

 今回は舞台が高級クラブとなり、武井咲がママ、常連客として小泉孝太郎と舘ひろしが登場する。武井咲は、かつて主演したテレビドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)さながらに、艶やかな和服姿で、お店で働く美女たちを仕切っている。

 常連客の小泉孝太郎と舘ひろしとの掛け合いの後、やおら武井ママが「みんなハズキルーペを置いて」と女性たちに指示。すると、4つの椅子にハズキルーペが置かれ、3人の女性が次々に上から座っていく。最後にはなんと和服姿の武井ママもハズキルーペの上に座る。

 椅子シーンは、前CMでも菊川怜が演じていたことで話題となったが、今回は4人に増えた。このシーンがセクシー過ぎるとして、ネットでは「セクハラではないか」「悪趣味」などの批判もある一方で、「面白くなってきた」「どんどんやってくれ」という賞賛もあり、世間を騒がせ始めている。

 芸能界でも話題となっており、タレントの伊集院光は、9月24日放送のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)で、「ハズキルーペの新しいCM、どうかしてんのよ、もうね」と感嘆しつつも、「誰も止めるな」「いけ!いけ!」と推しまくっている。

優れたマーケティング手法

 賛否はともかく、筆者はマーケティングの視点から、このCMを、ある意味で評価している。

 前CMでは、渡辺謙が「世の中の文字は小さすぎて読めない!」と絶叫することで中高年の共感を誘い、さらに菊川怜がハズキルーペをお尻で踏むというインパクトで、ハズキルーペの存在を強烈に印象づけた。

 耐久性をアピールするCMとしては、イナバ物置の「100人乗っても大丈夫」という有名なセリフや、古くは「象が踏んでも壊れない」筆入れとして、昭和40年代に大ブームとなったサンスター文具の「アーム筆入」などがある。しかし、ハズキルーペのCMは、ただ耐久性をアピールするだけでなく、美女がお尻で踏むという、前代未聞のセクシーさを加えているところが特色だ。

 もし、今回のCMが、渡辺謙と菊川怜のバージョンの前に放送されていたら、今の騒ぎどころではなく、セクハラとして大問題になっていたかもしれない。しかし、前CMで菊川怜の椅子シーンに見慣れた視聴者は、4人連続で座るシーンが放送されても、「ハズキルーペのCMだから」と、あまり抵抗感なく観てしまう。

「ハズキルーペ大好き」で話題沸騰のCMがセクハラ問題にならない絶妙な仕掛けのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!