NEW

ク・ハラ死去、宮根誠司がリベンジポルノ動画「再生に期待」発言…放送事故に該当か

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
ク・ハラ死去、過去に宮根誠司がリベンジポルノ動画「再生に期待」…放送事故に該当かの画像1
宮根誠司

 24日、女性アイドルグループKARAの元メンバーで歌手のク・ハラさん(享年28歳)が、自宅で亡くなっているのが発見された。

 ク・ハラさんは今年5月に自殺未遂を起こした際にはうつ病を患っていたとも報じられ、先月には女性アイドルグループf(x)の元メンバーで親友のソルリさんが自殺したばかりだった。さらには亡くなった前日、SNS上にベッドに横たわっている自身の写真と共に「おやすみ」というメッセージを投稿していたため、警察は自殺の可能性に重点を置いて捜査していると、韓国メディアでは報じられている。

 ここ数年、ク・ハラさんは相次ぐ不運な事態に悩まされていた。

 昨年9月、元交際相手である有名美容師チェ・ジョンボム氏が、ク・ハラさんから暴力を受けたとメディアを通じて証言。ク・ハラさんは世間からの批判に晒されたが、チェ氏はク・ハラさんとの肉体関係を示す動画をスキャンダルメディア「Dispatch」に投稿しようとしていた事実が明るみになった。さらにチェ氏はク・ハラさんに対して、同動画を利用して脅していたほか、暴行をはたらいていたことが判明。ク・ハラさんはチェ氏を告訴し、今年8月にソウル中央地裁はチェ氏に対して懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡していた。

『ミヤネ屋』での問題発言

 この騒動は日本でも大きく報じられていたが、ク・ハラさんの逝去を受け、騒動発覚当時のある有名アナウンサーの言動が再び一部で注目されているようだ。

 その言動とは、昨年10月に放送されたテレビ番組『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)における司会の宮根誠司のものだ。

 同月17日の同番組放送内では、一連の騒動の経緯を紹介するなかで、チェ氏がク・ハラさんへの脅迫に利用したとされる動画を示す「秘」という文字を掲げた写真がフリップで映し出された。すると宮根は、その写真上に描かれた再生ボタンのマークを何度も指で押し、笑みを浮かべて「(動画は)出ないの?」「この(再生)マーク付いてるから」と言い放ったのだ。

 宮根はゲスト出演していた元プロ野球選手に「(再生されると)期待したでしょ?」と振ったが、「期待してません」と切り返されるなど、さすがに共演者たちも呆れた表情をみせ、インターネット上でも批判の声が噴出した。

「リベンジポルノである動画でふざけるなど、本来であれば謝罪どころでは済まされませんよ。完全に放送事故に該当する事案ですが、宮根と読売テレビは批判を完全にスルーするかたちで、結局、謝罪なども一切行わずにうやむやにしていました。

 もっとも、裏を返せば、それだけ『ミヤネ屋』の影響力が落ちてきているということの表れかもしれません。『ミヤネ屋』は、かつては平日14~15時台の各局情報番組のなかでも一人勝ち状態でしたが、最近では裏の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)や『ゴゴスマ -GO! SMILE!-』(CBCテレビ)などに視聴率で負ける日も出るなど、低迷しています。

ク・ハラ死去、宮根誠司がリベンジポルノ動画「再生に期待」発言…放送事故に該当かのページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!