ビジネスジャーナル > マネーニュース > がん患者「家族」計り知れない苦悩
NEW
黒田尚子「『足るを知る』のマネー学」

がん患者「家族」、計り知れない苦悩 接し方、死後のお金のこと…一人で悩まず支援センター等へ相談を

文=黒田尚子/ファイナンシャル・プランナー

がん患者「家族」、計り知れない苦悩 接し方、死後のお金のこと…一人で悩まず支援センター等へ相談をの画像1

「がん家族。」公式HP

 国立がん研究センターの最新がん統計によると、日本人が一生のうちにがんと診断される確率は、男女とも2人に1人(2018年データに基づく)。ということは、家族や誰か身近な人が、がんと告知を受ける確率もそれ以上あるわけだ。

 しかし、がん患者本人に対する支援やサポートは少しずつ整備されてきているものの、がん患者の家族に対する支援はまだ一般的とはいえない。ところが、がん患者の家族は「第2の患者」といわれるほど、患者以上に精神的、肉体的、経済的な負担がかかっている場合もある。

 そんな「がん患者を看病する人の日常」を描いた2本の短編ドキュメンタリー映画『がん家族。』が8月にYouTubeなどで公開される。

もっと「がん家族」のことを知ってほしい

 短編映画『がん家族。』を制作したのは、一般社団法人Mon amiの理事長、酒井たえこさん。酒井さんは、数年前にがんを患った父親を看病したご自身の経験から、がん家族セラピストとして、がん患者の家族をサポートする活動をしている。酒井さんは、がん患者さんの看病をする家族のことを「がん家族」と親しみを込めて呼ぶ。ここでの「看病」とは、直接的かつ能動的なものだけでなく、気持ちの上で支えになることも含まれる。とにかく、がんの治療と病状に重い軽いがあっても、患者と共に生き(同居ということではない)、支えているのなら、それは「がん家族」なのだ。

 酒井さんが目指しているのは、「がん家族が日本中で当たり前に支援を受けられるようになる」こと。そして今回、映画制作を思い立ったのは、このコロナ禍により、さらに、がん家族が大きなストレスを抱えていると感じたためだという。

 感染防止で患者との面会は禁止。誰とも接触できない状態のなか、いっそう孤独感を募らせるがん家族が少なくない。「もっとがん家族のことを知ってほしい、がん家族の役に立ちたい」、そんな思いで、昨年のクリスマスイブからクラウドファンディングで映画化の資金を募った。

 映画は、酒井さんご自身が、2組のがん家族の生活に4カ月近く密着。しかも、専用のカメラなどではなくスマートフォンにリグを装着し、ガンマイクを外付けして撮影したというから驚きだ。

 筆者は、7月末に行われた先行プレ公開で視聴させていただいた。とくに、患者さんとご家族の方が食卓を囲みながら、会話するシーンが、とても自然で印象的だった。映画自体は、患者と同居あるいは別居して患者を看病するそれぞれのがん家族の日常が淡々と映し出されるだけ。ドラマや起承転結があるわけではない。しかし、映像によるインパクトは言葉で伝えるよりも大きく、そこに酒井さんの「がん患者の在りのままの姿を知ってほしい」という思いがひしひしと伝わってくる。

 まだ、がん家族を経験していない方はその現実を。すでにがん家族を経験している方は、「こんな普通な感じでも大丈夫なんだ」とちょっと肩の荷が下りるような感じを味わっていただけるのではないだろうか。

 映画の一般公開は以下の日程等で行われる予定(無料)

・8月14日~18日(5日間)

<公開場所>YouTube 

・8月19日~23日(5日間)

<公開場所>かなやTube

「がん家族。」公式HP

黒田尚子/ファイナンシャル・プランナー

黒田尚子/ファイナンシャル・プランナー

 1969年富山県富山市生まれ。立命館大学法学部卒業後、1992年、株式会社日本総合研究所に入社。在職中に、FP資格を取得し、1997年同社退社。翌年、独立系FPとして転身を図る。2009年末に乳がん告知を受け、自らの体験から、がんなど病気に対する経済的備えの重要性を訴える活動を行うほか、老後・介護・消費者問題にも注力。聖路加国際病院のがん経験者向けプロジェクト「おさいふリング」のファシリテーター、NPO法人キャンサーネットジャパン・アドバイザリーボード(外部評価委員会)メンバー、NPO法人がんと暮らしを考える会理事なども務める。著書に「がんとお金の本」、「がんとわたしノート」(Bkc)、「がんとお金の真実(リアル)」(セールス手帖社)、「50代からのお金のはなし」(プレジデント社)、「入院・介護「はじめて」ガイド」(主婦の友社)(共同監修)など。近著は「親の介護とお金が心配です」(主婦の友社)(監修)(6月21日発売)
https://www.naoko-kuroda.com/

がん患者「家族」、計り知れない苦悩 接し方、死後のお金のこと…一人で悩まず支援センター等へ相談をのページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!