ジムニーが絶好調の理由
さらに今後、軽乗用車の販売台数は上積みされる可能性が高い。それは18年7月に20年振りにフルモデルチェンジを行った「ジムニー」の販売が絶好調だからだ。
今回、軽自動車の「ジムニー」だけでなく、「ジムニー」をベースにオーバーフェンダーを装着し、1.5Lエンジンを搭載した登録車の「ジムニーシエラ」も同時にフルモデルチェンジを行った。もともと「ジムニーシエラ」は海外向けに開発されたモデルで、乗り味も欧州の高いスピードレンジに合わせて硬めにセッティングされている。
それが今回、同時にフルモデルチェンジを行ったことで、これまでややマイナーな存在だった「ジムニーシエラ」にも関心が集まった。その結果、「ジムニーXC」「ジムニーシエラJC」といった上級グレード、シフォンアイボリーメタリックやジャングルグリーンといったボディカラーは、すでに納車まで1年以上という大人気を誇っている。
なぜ、「ジムニー」がここまで人気となっているのか。それは、原点回帰したデザインがもっとも大きい。ラダーフレームを採用した強固なボディ。そしてジムニー伝統の本格オフローダー性能が挙げられるだろう。しかし、これだけでは従来のジムニーファンにしか支持されない。新型「ジムニー/ジムニーシエラ」は、従来のオーナーだけでなく、新規ユーザーも取り込んでいる。それはやはり、本格オフローダーという機能を具現化したデザインが大きく影響している。
昨今のクルマのデザインは、燃費性能向上を目的に高い空力性能を実現させるため、曲線を多用したボディが中心。しかし、「ジムニー」の本質である、高い悪路走破性を持つ本格オフローダーを表現するため、直線を多用したデザインを採用したことが、若者を中心とした消費者の目には、機能美を追究した斬新なデザインと映るのだろう。しかも、ボディカラーにキネティックイエローやシフォンアイボリーメタリックという、従来の「ジムニー」になかったボディカラーを採用。さらに2トーンボディカラーも用意するなど、現在の軽自動車のトレンドもしっかりと押さえていることも挙げられる。
本田技研工業(ホンダ)の「N-BOX」が独走している軽自動車市場で、スズキはスーパーハイトワゴンの「スペーシア」、ハイトワゴンの「ワゴンR」、スタンダードモデルの「アルト」、クロスオーバーSUVの「ハスラー」の4車種が軽乗用車ベスト10にランクインしており、多くの人に支持されているのがわかる。