真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

何故『DMMバヌーシー』JRA参入は支持されるのか? 事業統括者・野本巧氏が語る「感動の共有」から見える馬主の「本懐」(特別インタビュー企画)
10、11日の2日間に渡って開催されたセレクトセール2017。毎年数多くの話題が提供される世界最高峰の競走馬市場で、今年最も大きなインパクトを残したのは、競馬界に電撃参戦を表明したIT業界の大手企業『DMM.com』に他ならない。
初日にリアルスティールの全妹、2日目にジェンティルドンナの全妹と、キタサンブラックの全弟という話題性抜群の3頭を約7億円で落札した『DMM.com』は、その日に既存の1口馬主クラブとは一線を画した、まったく新しいスタイルのクラブ法人を設立すると発表。
募集口数が1万口。会費やランニングコストなどの途中負担が発生せず、それらを一括して前納。しかもそれが数万円程度という気軽さ。そして、まるで競馬ゲームのような専用アプリ『DMMバヌーシー』を通じて話題の超良血馬と触れ合える”異空間”――。
既存の1口馬主クラブとは大きく異なりながらも注目を集める『DMMバヌーシー』とは一体、どういったものなのか。
ギャンブルジャーナルは今回の発起人であり、クラブ法人『DMMドリームクラブ』の取締役・野本巧氏のインタビューに成功。8月5日のサービス開始を控え、今や競馬界の枠を超えたさまざまなジャンルで高い注目を集める「時の人」を直撃した。

――今回、突然の発表になったが。
もともとは、10日のセレクトセールの翌週辺りに頃合いを見て『DMMドリームクラブ』並びに専用アプリ『DMMバヌーシー』をプレスリリースする予定でした。
しかし、初日にセリ落とせたのがリアルスティールの全妹という良血馬。注目度も高く、落札後すぐに形式的なインタビューを受けることになったんですよ。その際に『DMM.com』として落札したことを伝えると、周囲にいたマスコミの方々が反応し、落札インタビュー会場が急きょ即席の記者会見場のようになってしまいまして……(笑)。結果的に、予定よりも先行して発表する形となりました。
翌日、会議に出るとその時のスポーツ新聞が山のように積まれていましてね。スタッフが気を遣ってくれたと思いますが、恥ずかしさで吐きそうになってしまいました(笑)。
――セレクトセールで落札したのがリアルスティールの全妹、ジェンティルドンナの全妹、そしてキタサンブラックの全弟という、すべて大きな話題性を持った馬。そういった狙いはあったのか。
もちろん落札候補は絞っていましたし、スタッフと合わせて2日間で手を挙げたのは6頭です。ただ強く狙っていたのは、やはりこの3頭でした。
というのも『DMMバヌーシー』には既存の競馬ファンの人たちももちろんですが、それ以上に「これまであまり競馬を知らない人たちにも、興味を持っていただきたい」という思いがあります。有名な馬の兄弟となる3頭を選んだのは、そういった人たちの”きっかけ”になってほしいからですね。実際に「競馬に興味はないけど、これは楽しそう」「ギャンブルはしないけど、これなら1口乗ろうかな」といった反響もあり、手応えを感じています。
ただ、中には当然「名馬の兄弟だからといって走るとは限らない」という厳しい声もありました。競馬なのでもちろんそうですが、ただ『DMMバヌーシー』が目指しているのは、そういうところではないんですよね。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA武豊「痛かった」C.ルメール「信じられない」致命的な不利に審議も制裁もなし、ソダシ快勝の裏で被害者大量発生……あの騎手の「危険騎乗」に恨み節続々
JRA C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……日本ダービー(G1)イクイノックス騎乗消滅の危機回避も、一部ファンからは「忖度」の声
JRA武豊、金子真人オーナーも見誤った「18冠ベビー」たち…アーモンドアイ×モーリス「15冠」を超える大物の冴えない現状
- JRA【オークス(G1)展望】桜花賞馬を“捨てた”川田将雅の決断…大混戦「樫の女王決定戦」は新星アートハウスVS桜花賞組!
- JRA「何故」ソダシの独壇場だったのか。G1馬5頭の史上最高メンバー集結も、拍子抜けのワンサイド…楽勝劇を生んだ「思惑」の交差と「想定外」のアクシデント
- JRAレイパパレも「8番目」の被害者に…M.デムーロ、川田将雅も打つ手なし!? オークス(G1)「凡走条件」に当て嵌まるのはどっち
- JRA日本ダービー(G1)「重賞勝ち」でも除外……ボーダーは史上最高レベルか。C.ルメール絶賛の「大器」が出走危機、安藤勝己氏の推奨馬は出走絶望に
- JRA日本ダービー(G1)横山典弘「騎乗停止撤回」を申し出るも却下に不満の声。息子「やってやりますよ!」に期待
- JRAオークスでファンを悩ませる川田将雅とアートハウス、ルメールとスターズオンアースの乗り替わり。そして盲点となる意外な穴馬!
- 武豊、異例の「超マジギレ」に恐怖……温厚なスターを激怒させた「おしくらまんじゅう事件」