消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
北区赤羽が躍進を続けている。北区の区役所こそ王子に譲っているものの、北区の中心地としての活気は以前から赤羽に軍配。王子市民からは異論もあるかもしれないが、十条から赤羽エリアの地元住民は「北区の中心は赤羽だよね」とする意見が一般的。リクルートの「住みたい街(駅)総合ランキング」で赤羽は、2015年が48位だったの対して、2016年は20位、2017年も21位にランクインしている。
暮らすに当たって、赤羽駅周辺エリア最大の魅力は都心へのアクセス環境だ。池袋駅へはJR埼京線で約9分、新宿駅へも埼京線で15分ほど。JR京浜東北線を使えば秋葉原駅へ約17分、東京駅も20分弱でいける。さらに、JRよりも運賃は高めだが、赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線を使えば飯田橋駅まで約20分。東京都心のあらゆる場所へ20分圏内で行けるため、サラリーマンや学生の通勤・通学に絶好の地なのだ。
ただし、夕方のラッシュ時における混雑が尋常ではないことは付記したい。国土交通省が発表する混雑率(平成27年度、輸送人員を輸送力で割った値)は、京浜東北線の川口→赤羽(7時25分から8時25分)で177%、埼京線は都心へ至る道中の板橋→池袋(7時50分から8時50分)で183%を記録。同省によれば、180%は「無理をすれば新聞を読める」混雑というが、現実には周囲に迷惑がられること必定だ。合わせて、埼京線は痴漢件数が非常に多い路線として知られている。こうしたマイナス事項も知ったうえで、都心へアクセスの良さを浴したい。無論、赤羽の勤務、通学なら申し分ない。
Business news pick up
RANKING
17:30更新関連記事
2024.06.26 17:00
2024.06.19 16:35
2024.03.17 17:30
2024.02.27 09:34