多くの商品が100円という激安価格にもかかわらず、生活のありとあらゆるシチュエーションに必要な商品を提供する100円ショップ最大手の「ダイソー」。
1990年代初頭のバブル崩壊後の厳しい世相を逆手に取り、安価だが高品質な商品を提供したことで大きな成長を果たしたダイソーは、今や海外までその人気が広がり、2018年の3月時点で国内に3278店舗、海外では26の国と地域で1992店舗も展開している。
だが、多くのアイデア商品で我々の日常を支えてくれているダイソーだが、なかにはどうしても、「うーん……これはイマイチ」という残念な仕上がりのものがあるのも事実。
そこで、今回は「質と値段が釣り合っていない」「使えるには使えるが他店の商品のほうが良い」といった“買ってはいけない商品”を、「Business Journal 買うべき・買ってはいけない調査班」が独断で5つセレクト。春から心機一転の新生活シーンでうっかり買わないように気をつけたい、「この春、買ってはいけないダイソーのプチプラグッズ」を紹介していこう。
ノック式 ラバーグリップ ボールペン(10本入り)/108円(税込、以下同)
「新生活が始まるこの時期にオフィスの備品の補充や一新を済ませたい!」と思っている方もいるだろう。現在、各種文具メーカーが良品でしのぎを削る文房具戦国時代ともいわれているが、高価な文具で揃えるのは、躊躇してしまうこともある。そんなとき、一見、重宝するように見えるのが10本セットになっている108円のボールペンだが、いざ使ってみると、“安かろう悪かろう”をまさに体現したような商品なのである。
まず気になるのがノック部分の押し込みの固さ。つくりが粗いせいで、買いたてのときは内部の引っかかりが他のボールペンより大きく、使い込むと摩耗で上手く押し込みが固定されなくなることもある。また、ラバーグリップ部分が固く、長時間の使用では手が痛くなってしまうのも難点といえるだろう。
粘着布テープ/108円
ガムテープなどのいわゆる粘着布テープの類いは、引っ越しシーンで活躍するのはもちろん、部屋の断捨離を行うとき、段ボールにまとめる際にも必要になってくるだろう。また、オフィスであれば大量にストックしておきたいところ。
だが、安くてたくさん欲しい場合、意外にも100円ショップで買ってはいけない商品の上位にくる要注意アイテムだということを、ご存じだっただろうか。