大江英樹「おとなのマネー学・ライフ学」

熟年離婚、過酷な現実…年金半額で月5万の例も、高齢期に孤独な生活


 結局、経済的なことに限って言えば、2人とも働いて夫婦仲良く暮らすというのがベストな選択だと言えるでしょう。どの世代においても夫婦共働きは老後ビンボーに陥らないための最強の方法です。さらに夫婦がそれぞれ仕事を持って働き続けるというのは、経済的な面以外にもメリットがあるのです。

熟年離婚よりも怖い高齢離婚を避けるには?

 
 私はいつも老後の三大不安は「貧困」「病気」「孤独」だと言っています。熟年離婚によって老後ビンボーに陥るということは憂慮しなければいけませんが、私はむしろそれ以上に恐ろしいのは「孤独」に陥ることだと思います。離婚しなくてもサラリーマンは会社を定年になった後、友達も少なく、家族にも疎まれて孤独に陥るということが起こりがちです。ましてや60歳を過ぎてからひとりになってしまうというのは、死別であればやむを得ないでしょうが、離婚によるシングル化はできるだけ避けたいものです。
 
 特に熟年離婚は長年不満を抱き続けた女性の側から切り出されるケースも多いため、離婚後は元気になる女性が多い一方、男性は一層落ち込んでしまうことになりがちだといわれています。そうならないようにするためには、男性の場合、定年まで仕事一途で突っ走るのではなく、多様な趣味を持つとともに家のことも妻に頼らず、自立する気持ちを持つことが大切です。

 最近ベストセラーになったリンダ・グラットン氏の『ライフ・シフト』(東洋経済新報社)でも人生100年時代の到来と言われています。60歳で完全リタイアするのも良いですが、働けるうちは夫婦共に働いたほうが、経済的にもコミュニケーションの上でもメリットは大きいと思います。現役時代の熟年離婚も避けたほうが良いのはもちろんですが、もっと恐ろしいのは定年後しばらくたってからの高齢離婚でしょう。これはリカバリーのチャンスが大幅に少なくなってしまうからです。高齢期になっての孤独というのは、心身ともに大きなダメージを与えることは間違いありません。

 可能な限り、自立の意識を持って働き続けること、友人や夫婦間のコミュニケーションを大切にすること、この2つが幸せな老後を送るキーワードになると言えそうです。
(文=大江英樹/オフィス・リベルタス代表)

大江英樹/経済コラムニスト

1952年、大阪府生まれ。野村證券で個人資産運用業務や企業年金制度のコンサルティングなどに従事した後、2012年にオフィス・リベルタス設立。日本証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員。資産運用やライフプラニング、行動経済学に関する講演・研修・執筆活動を行っている。『定年楽園』(きんざい)『その損の9割は避けられる』(三笠書房)『投資賢者の心理学』(日本経済新聞出版社)など著書多数。
株式会社オフィス・リベルタス

Twitter:@officelibertas

関連記事

マネー最新記事

編集部イチオシ企画
Business news pick up

RANKING

11:30更新

マネー

ビジネス

総合

SNS

熟年離婚、過酷な現実…年金半額で月5万の例も、高齢期に孤独な生活のページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!