ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
ダマされないための「儲けのカラクリ」 第3回
寝てる間に35万円稼ぐ!?独立して成功する人のカラクリ
では、成功する独立は? 「中小企業白書」(中小企業庁)では面白いデータが紹介されている。独立というと会社を飛び出すイメージがあるものの、30〜40代の独立者の約3割が「企業は退職したが、その企業との関係を保ちつつ独立して起業」と答えている。会社は飛び出すものではなく、取引先として継続するものだと考えれば、独立希望者に異なった視点が与えられる。あなたが働いていた会社であれば、きっとあなたのことを正しく理解している。少なくとも取引開始のハードルは低い。
サラリーマンがいきなり飲食業を始めるのではなく、これまでの仕事の延長で、かつ元の職場を取引先としてスムーズに独立すること。独立希望者の現実的路線と儲けのカラクリはこのへんにありそうだ。
つまり、まずは今勤める会社で目の前にある仕事をしっかりやりましょう――と、平凡な結論ではある。しかし、おそらく真実は、誰もがうすうす気づいている凡庸のなかにあるに違いない。
(文=坂口孝則)
RANKING
UPDATE:5:30