もうダマされないの最新ニュース記事 まとめ (103件)

コロナ危機煽り買い占め助長する安倍首相と小池知事…緊急事態宣言なら戦時下と同じ状況に

26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相は「政府対策本部」の設置を指示した。首相による緊急事態宣言が可能になる手続きの一つだが、東京都の...
2020.03.27 18:30 企業

海外では東京五輪延期は既定路線の情勢…安倍首相、決断遅れるほど世界中からバッシング

安倍晋三首相は、16日のG7首脳テレビ電話会議後、記者団に対し「人類がウイルスに打ち勝っ...
2020.03.22 15:42 企業

IOC「五輪延期はWHO次第」→安倍政権、WHOに166億円寄付…五輪死守に税金浪費

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が13日の記者会見で、安倍晋三首相を称賛したとい...
2020.03.15 17:34 企業

ニトリ会長と孫正義氏の“マスク計200万枚買い占め”で、一般の人々に回る分が減る

3月11日、J-CASTニュースは、ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長が北海道に100...
2020.03.13 11:13 企業

オードリー春日が広告塔の筋肉サプリで景表法違反…「知らなかった」で済まされないレベル

消費者庁は3月6日、株式会社エムアンドエムに対し、景品表示法違反があったとして措置命令を...
2020.03.08 17:45 企業

新型コロナ専門家会議、根拠なく「若者が感染拡大の原因」…不必要に世代間対立を助長

2日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は、以下の見解を発表した。「若年層は重症化す...
2020.03.04 18:00 企業

新型コロナ、PCR検査増加で感染者急増か…安倍政権の外出自粛長期化で飲食店倒産の危機

安倍晋三首相が27日、公立小中高校と特別支援学校を春休みまで休校にするよう要請した。萩生...
2020.03.03 17:50 企業

道民に外出自粛要請の北海道知事、自身は首相官邸に出張の“欺瞞的パフォーマンス”

新型コロナウイルス感染拡大を受け、2月27日に安倍晋三首相は、公立小中高校と特別支援学校...
2020.03.02 18:30 企業

新型コロナ、スポーツジムで感染…スポーツ観戦・コンサート・給食は極めて危険の可能性

国は新型コロナウイルスの感染リスクを減らすために「満員電車を避け、テレワークや時差通勤を...
2020.02.26 18:50 企業

新型コロナウイルス、パン屋やスーパーの食品“裸売り”で感染の危険…食前に加熱必須

新型コロナウイルスの影響で、マスクが爆発的に売れ、小売店では品切れ状態が続いている。皆、...
2020.02.08 05:00 企業

消費増税でも価格据え置きのマックやケンタが恐れる事態…イートイン客増が経営圧迫?

昨年10月の消費増税に伴い軽減税率が導入されたが、イートインとテイクアウトで税率が変わることで、マクドナルドとケンタッキーフライドチキンのように、どちら...
2020.02.07 05:40 企業

某有名小売店、これが本当の“イートイン脱税”!レジで客に確認すらせず消費税一律8%

先日、知人がある有名小売店に行くというので、筆者も同行した。その時に「これこそ本当のイー...
2020.01.23 11:30 企業

台風19号報道で、なぜNHKは民放に圧勝したのか…縦と横の連携に“雲泥の差”

10月12日に東日本を襲った台風19号の報道では、民放はNHKに完敗だった。NHKは12...
2019.10.22 19:30 企業

消費増税でもマックやケンタが税込価格を据え置き(=実質値下げ)にした“本当の理由”

消費増税に伴い軽減税率制度が導入され、飲食店等での店内飲食(イートイン)は税率10%、持...
2019.10.07 20:00 企業

消費増税で国民混乱…「PayPay支払+キャッシュレス還元で10%還元」に騙されるな!

いよいよ消費税が10%になった。国がキャッシュレス決済については5%相当分を利用者に還元...
2019.10.01 19:15 企業

多額税金投入の吉本興業、国の調査は必須…社長のパワハラ、口頭契約、過酷労働

吉本興業所属タレントの反社会的勢力への闇営業問題は、芸人個人の問題から吉本の法令順守・社...
2019.07.30 19:00 企業

大量に料理を残す料理番組、一口だけ試食の情報番組…テレビ、“食品ロス”が常態化

5月24日に「食品ロス削減推進法」が成立した。食品ロスの削減は、目新しいことではなく、2...
2019.06.18 07:00 企業

ふるさと納税、寄付を市民ではなくサイト手数料のために使う「究極の税金無駄遣い」

「ふるさと納税やらなきゃ損! ウチは米は買ったことがないよ」「毎月1回、家で和牛の焼き肉...
2019.02.19 06:00 企業

安倍政権、消費増税対策で5種類の税率が混在…国民生活はパニックで多大な負担

消費増税対策の迷走が止まらない。政府は11月22日、消費増税対策の基本方針を公表した。そ...
2018.12.16 09:00 企業

【消費増税】安倍政権の2%還元策、中小事業者に多大なコスト&デメリットを強制

10月15日、安倍晋三首相は閣議で「予定通り消費税を増税する」と表明したが、今回の軽減税...
2018.10.23 19:50 企業