アプリの最新ニュース記事 まとめ (117件)

ネット広告の闇…アプリに蔓延するアドフラウド(広告詐欺)の実態

不正にアップロードされた漫画が読み放題――違法サイト「漫画村」をめぐる問題では、そのモラルなき運営体制が問われたのと同時に「ネット広告のあり方」について...
2018.08.18 23:45 IT

「若者のLINE離れ」は起きていなかった…むしろ利用率上昇

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったり...
2018.05.30 19:05 IT

30~40代独身男性こそ恋活アプリでチャンスあり?「社内恋愛は高リスク」が浸透

活況の恋活アプリのなかで「完全審査制なので安心・安全」をうたうのが、「イヴイヴ」だ。入会...
2018.05.23 19:00 IT

「どうぶつの森」、世界的ヒットの本当の理由…意外なユーザー層?

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリが「スマートフォン(スマホ)に...
2018.03.15 19:00 IT

妊娠中の妻に夫が言ってはいけない6つの言葉…妊娠に関する間違った情報が氾濫

リクルートマーケティングパートナーズと日本産科婦人科学会は2月12日、東京・渋谷ヒカリエ...
2018.02.14 23:45 ライフ

19~22歳だけが対象の「マジ部」に、企業がこぞって無料でサービスを提供する理由

今、若者の間で「マジ●部」【編注:●の正式表記は星マーク】というアプリが流行しているのを...
2017.12.18 00:35 企業

世界初!iPhone対応の○○がスゴい!

超高齢社会を迎える日本。2025年には、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、人口の...
2017.12.06 16:30 企業

スマホ依存を無理なく改善する画期的方法

飲食店に行くと、家族や友人などの同行者がいて目の前にはできたての食事があるのに、スマート...
2017.12.05 23:45 IT

家計簿アプリのマネーフォワード、使っているのは女性よりも20代男性?

本連載前回記事では、「アプリの視聴率」を調べるサービス「App Ape」を提供しているフ...
2017.11.28 23:45 IT

アズールレーン、なぜ20~30代男性の間で爆人気?

ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリがスマートフォン(スマホ)に入...
2017.11.28 00:45 IT

ポケモンGO、30代男性から圧倒的支持…リリースから1年たっても利用者150%増

スマートフォン(スマホ)にダウンロードされたアプリが、実際にどのような性年代にどのくらい使われているのか。本連載前回記事では、「アプリの視聴率」を調べる...
2017.09.26 23:45 IT

スマホで漫画、「読みにくさ」解消の画期的アプリが大人気…縦スクロールのみで読める!

「ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリがスマートフォン(スマホ)に...
2017.09.25 23:45 IT

美少女AI・古瀬あいが物議…課金し続けないと「お別れ」、悲しみに暮れるユーザー続出

熾烈な競争が繰り広げられる“人工知能(AI)アプリ業界”の中で、注目されているのが「美少...
2017.09.01 00:03 IT

憂鬱な自由研究よ、さらば!! アプリで野菜づくり・ハイテクスマホ学習

夏休みが楽しいと思っていたのは、いつ頃までのことだったのか……。親になって初めて分かる、...
2017.07.28 16:00 IT

荒れるメルカリ、利用者のモラル崩壊でトンデモ事態続出

気軽に売り買いができるフリマアプリとして、若年層を中心として急激にシェアを拡大している「...
2017.07.13 00:33 IT

クックパッド1強時代の終焉か…超簡単&1分レシピ動画アプリが爆発的普及

「ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠しているアプリがスマートフォン(スマホ)に...
2017.05.22 00:01 IT

スマホ「中毒的」長時間使用を「強制的に止められる」画期的方法が開発!

一定の時間、スマートフォン(スマホ)を利用できなくなるように自分で設定し、その間どうして...
2017.04.10 00:01 IT

中高年も若者もみんなAbemaTVを見ている…誰も思いつかなかった手法でテレビを超越

アプリのダウンロード数1500万を突破した「AbemaTV」は、2017年4月で1周年を...
2017.03.28 00:12 IT

爆人気AbemaTV、なぜ旧来テレビ型なのに「ほぼテレビ見ない」若者層を獲得?

2017年4月で1周年を迎える動画サービス「AbemaTV」。アプリのダウンロード数15...
2017.03.27 00:02 IT

韓国、慰安婦問題過激化でもポケモンGOに熱狂…街中や家族の風景が激変

「ポケモンGOシンドローム」最近、韓国のニュース記事で、このような単語をたくさん目にする...
2017.02.01 11:01 社会