内部告発が猛威をふるっている――。4年前にはオリンパスの損失隠し事件を発覚に導き、最近では東芝の粉飾決算が内部告発によって暴かれた。免震偽装に揺れる東洋...
不正会計問題に揺れる東芝は7日、2015年4~9月期連結決算の営業損益が904億円の赤字...
東芝は休日に当たる7日(土)に2015年4~9月期決算を発表した。東証1部上場の大企業が...
この初春に始まり、西田厚聰相談役、佐々木則夫副会長、田中久雄社長の歴代3社長辞任、さらに...
9月14日、東京証券取引所は東芝の株式を15日付で「特設注意市場銘柄」に指定し、上場契約...
何だか、ちぐはぐなことをしている印象がぬぐえない。不正会計問題に揺れた東芝で8月18日に...
日本取引所グループ、東京証券取引所と日本経済新聞社が共同で算出している「JPX日経インデ...
オリンパスからの退職勧奨を拒否したことで不当な配置転換を命じられたとして、同社社員の石川...
ここに2通の文書がある。4月から5月にかけて東芝と子会社・東芝テックの調達部門が取引先に...
オリンパスの2015年3月期連結決算は、最終損益が87億円の赤字(14年3月期は136億...
オリンパスの十二指腸内視鏡が海外で問題を起こし、海外メディアによる報道を材料にオリンパス株が揺さぶられそうな気配だ。背景には都合の悪い情報を開示したがら...
2011年に発覚し世間を騒がせたオリンパスの損失隠し事件に、“指南役”として関わって逮捕...
オリンパスのデジカメ事業の悪化に歯止めがかからない。同社が5月15日に発表した13年3月...
オリンパスがまた、現役社員から訴えられた。提訴したのは、1984年の入社から設計一筋で、...
ソニーはオリンパスと医療事業の合弁会社、ソニー・オリンパスメディカルソリューションズを設...
「A氏は新しい部署へ出社すると、そこは5~6人ほどがやっと入れるスペースのタコ部屋で、P...
オリンパス事件の第2幕の幕が上がった。米国連邦捜査局(FBI)は2012年12月20日、...
「週刊ダイヤモンド 01/12 新春号」の特集は『ここまで治る! 超先端医』だ。山中伸弥...
ソニーが医療機器分野に本格進出する。オリンパスへの出資を弾みに、2020年に医療関連事業...
低下した自己資本を回復するために、ソニーやテルモなど有力企業との資本提携交渉を模索してい...