テレビ局の最新ニュース記事 まとめ (73件)

春の番組改編、一番の“勝ち組”女子アナは…フリー転身したヒロド歩美

 テレビ局各局の春の番組改編時の目玉のひとつに、多数行われるアナウンサー、キャスターの担当番組異動がある。番組終了後も引き続き、その後に始まる新番組...
2023.05.08 20:49 キャリア

民放の新人女子アナを勝手にランキング!テレ朝・鈴木新彩の次はフジ・松﨑涼佳

 在京民放キー局に入社した今年の新人女子アナたちが、今秋の番組改編からレギュラー番組...
2022.12.24 05:00 キャリア

松本人志、上島竜兵さん死去めぐりBPOに苦言…問われるBPOの責任

お笑いタレントの上島竜兵さん(ダチョウ倶楽部)が11日未明、死去した。上島さんと約40年...
2022.05.15 13:54 社会

フジテレビ見解「ステマ該当の行為ない」…女子アナが美容院の広告塔、業界で広く慣習化

“文春砲”がフジテレビアナウンス室を直撃した。15日発売の「週刊文春」(文藝春秋)は記事...
2021.04.15 16:00 企業

女性社外取締役“なり手”不足が深刻、女子アナ争奪戦の様相…福島敦子アナは3社掛け持ち

女優の酒井美紀氏(42)が不二家の社外取締役に就任する。3月24日に開かれる定時株主総会...
2021.03.14 06:00 社会

女子アナの“30歳定年説”は本当なのか?意外に厳しいセカンドキャリアとテレビ局の事情

よく「女性アナウンサーは30歳が事実上の定年」などと言われるが、実際にセカンドキャリアに...
2021.02.21 05:30 キャリア

民放各局の“じゃないほう”女子アナ!弘中綾香、市來玲奈、宮澤智の陰に隠れた実力者たち

コンビやグループを組むお笑い芸人を語る際に、“じゃないほう芸人”という言葉が使われること...
2020.12.27 05:30 キャリア

某民放キー局、有名芸能デスク・A氏の壮絶なパワハラ&セクハラ行為を告発

民放キー局X社内で、パワハラ・セクハラ問題が浮上している。X社の芸能部門を統括する肩書を...
2018.10.28 16:30 社会

NHKから戦争責任に関する番組を消した、過去の安倍首相の圧力

市民団体「放送を語る会」は10月16日、自由報道協会で「米朝首脳会談に対するテレビ報道の...
2018.10.23 18:40 社会

独占市場のテレビ局と自民党、その鉄壁の「互恵関係」と「利益配分システム」

このところ、放送制度改革に関するニュースを目にする機会が増えている。安倍晋三首相は自身に...
2018.05.05 16:45 企業

電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1

「電波オークション」の導入が俎上に載せられている。政府の規制改革推進会議は周波数帯の利用権を競争入札にかける電波オークションの導入について議論を進めてお...
2017.11.17 19:00 社会

マツコ番組の資料紛失やフジの事実誤認、テレビ局で深刻な事態進行→あり得ない事故多発

テレビ局の信頼を失墜させるような事態が続発している。しかも、2つもだ。「情報誤認」と「資...
2017.07.25 19:00 企業

女子アナ、「密かな副業」急増…局やメディアの壁崩壊で熾烈な生き残り競争

昨今、「女子アナ」という単語をニュースで目にしない日はないほどに、女子アナの注目度は高ま...
2016.11.29 00:11 キャリア

危険で面白すぎる番組がBSスカパー!に、やたらと多い理由…地上波がつまらない理由

視聴率競争とは関係なく、最近やたらとおもしろいテレビ局がある。といっても見ることができる...
2016.06.23 00:13 企業

地獄の弁護士業界に追い打ち!テレビ局、起用弁護士の選別強化&NGリスト作成

一部テレビ局が、問題ある弁護士事務所との付き合いを極力しない方針を固めていたことがわかっ...
2016.03.22 20:04 エンタメ

天才外科医が患者を救う…似たような医療ドラマが乱発される、信じがたい理由とは?

この1年だけで、『無痛~診える眼~』(フジテレビ系)、『コウノドリ 命についてのすべての...
2016.02.26 00:01 社会

自民党選挙報道要望書、自粛し騒ぎ立てるマスコミの異常さ 言論の自由侵害に該当せず

自民党がNHK及び在京民放テレビ局に対し、衆議院解散前日の11月20日付で「選挙報道の公...
2014.12.02 21:31 社会

民放夜のニュース番組、出演者への発言自粛要求発覚 驚愕の自民党選挙報道要望の全文流出

自民党がNHK及び在京民放テレビ局に対し、衆議院解散前日の11月20日付で「選挙報道の公...
2014.12.02 09:40 社会

自民党、異例の選挙報道要望書は「脅し」か テレビ局で広がる委縮、調査報道の妨げに

自民党がNHK及び在京民放テレビ局に対し、衆議院解散前日の11月20日付で「選挙報道の公...
2014.11.29 19:30 社会

テレビのやらせ批判は間違い?その実態と生まれるカラクリ 情報番組で横行するステマ

テレビ番組におけるやらせの発覚が後を絶たない。昨年から今年にかけて話題になったものだけで...
2014.07.14 00:07 企業