京都大学の最新ニュース記事 まとめ (19件)

「東大大学院修了者も僻地の工場現場勤務」は正しい?日本企業の強さの秘密

京都大学大学院の工学研究科を修了して就職し、僻地の工場で毎日、作業着と安全靴を装着して働いているというXポストが話題。日本企業では大学院を修了したような...
2025.03.24 18:05 企業

「早稲田大学・政経の評価が京大と同レベルに上昇」は本当?大学改革が奏功

早稲田大学の政治経済学部、京都大学と同レベルの格にまで上昇したという見方が話題。慶應義塾...
2025.03.23 11:03 企業

「東大より海外大学留学」の盲点…学費53万円、世界中の大学院に進学可能に?

いったん国内最難関の大学である東京大学に入学したほうが、海外留学の選択肢も増え、負担する...
2024.11.08 19:15 企業

求人倍率20倍…「高専」新卒の人気沸騰の理由、日東駒専より就職で有利?

企業の新卒採用において、高等専門学校(高専)卒業者の人気が沸騰している。近年の高専卒業予...
2024.10.28 17:55 企業

京大・理学部、女子枠の入試問題が独特「良問」「一部枠は物理で計算なし」

京都大学が2026年度入学の試験から理学部と工学部の特色入試で設置すると発表し、注目され...
2024.07.07 06:00 社会

京都大学、正規社員募集「年収244万円」が低すぎる?大学職員の厳しい実態

京都大学の正規社員募集で提示されている「年収244万円~312万円」が低すぎるとして一部...
2024.05.15 18:00 企業

京都大学、工学部の入試で女子枠、議論呼ぶ…「差別」批判が的外れな理由

京都大学が2026年度入学の試験から理学部と工学部で女性募集枠を設けると発表。必要性を訴...
2024.03.28 18:20 企業

早稲田大の入試、国語の問題文の著者が解答の誤りを指摘…早大、解答の訂正を拒否

2月に行われた早稲田大学教育学部の2022年度一般入試の国語科目で、早大が公表した解答に...
2022.03.15 19:30 社会

原資は税金…京大・霊長類研究の世界的権威は、なぜ11億円不正支出に手を染めたのか

税金で研究しているはずの国立大学の学者たちがこのような「不正」(お役所得意のごまかし表現...
2020.11.25 05:55 社会

なぜ大学の序列は、四半世紀も崩れないのか?下位校は固定化、浮上の例はほぼ皆無

もう数年前の話になるが、年長の同業者が嘆いていた。「最近どうしても本にしたいような経営者...
2020.07.24 05:50 社会

困窮学生への給付金、留学生のみ「成績上位3割」は差別なのか?京都大学は条件撤廃

新型コロナウイルスの影響で困窮する外国人留学生に対して、日本人学生と区別して、学生支援緊急給付金対象者を成績上位3割程度(正確には前年度の成績評価係数が...
2020.06.17 05:50 社会

ビジネスにも就活にも必須の「投資家目線」とは? 京都大学経済学部講義を書籍化

2014年に京都大学経済学部で始まった特別講義「企業価値創造と評価」は、日本を代表する一...
2019.01.30 15:00 キャリア

なぜ探究学舎では、勉強嫌いの子どもが「勉強が楽しくて仕方ない!」に変わるのか?

『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』(徳間書店)はご...
2018.11.15 11:50 企業

本庶佑氏、ノーベル賞受賞の秘密はクラシック・オーケストラでの経験

京都大学出身で、現在は京都大学名誉教授の本庶佑氏が、今年のノーベル医学・生理学賞を受賞さ...
2018.10.06 00:10 企業

若い世代のために、保険料を半分にした保険会社創業者の想い

2017年4月――。京都大学経済学部で200人を集める人気講義が始まった。2014年から...
2018.03.06 15:00 キャリア

京大はタテカン撤去指導を無視すべきだ…言論活動は景観保護に優先する

京都大学の名物ともいわれる立て看板、通称「タテカン」に対して京都市が撤去の指導を強めてい...
2017.12.18 19:40 企業

「ブラック企業はなくならない。でも…」 京都大学学生の直球の質問に、名経営者たちが語ったこと

今、大学生の間で話題になっている講義がある。それは、2014年から京都大学で開かれている...
2017.02.21 15:00 キャリア

トップ高校生の進学先が多様化 日本の大学「教え方」改善に競争力向上のチャンス?

2015年11月2日、東京大学で初めての推薦入学の願書受付が始まった。国内の大学が学生募...
2015.11.12 00:05 企業

開成と灘を凌ぐ女子高があった!驚異の東大進学率、“本当の”進学校はこれだ!

毎春恒例の高校別難関大学合格者数の発表が一段落した。東京大学のトップは開成高校、次いで筑...
2015.05.04 00:01 社会