財務省の最新ニュース記事 まとめ (77件)

森友文書改ざん、裏に財務省の消費増税延期阻止への「執念」

9億5600万円と鑑定士に評価された土地が1億3400万円で払い下げられた、森友学園の問題。なぜ、そうなったのか。佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問でも真相...
2018.04.02 19:00 経済

首相官邸、佐川氏逮捕を期待か…証人喚問で改ざん関与否定→衆院解散シナリオくすぶる

国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。3月27日に、前国税庁長官で財務省理財局長を務め...
2018.03.24 16:00 社会

財務省、森友との契約決裁に関する文章も削除…杜撰な契約、迫田元理財局長が主導か

3月12日、森友学園への国有地貸付・売却契約に関する財務省内の決裁文書が、14文書・約3...
2018.03.22 19:50 社会

【森友文書改ざん問題】で揺らぐ民主主義の根幹ーー政局話に矮小化せず、事実の解明を

森友問題での財務省の決裁公文書の改ざんは、衝撃的だった。不心得な人間が、自分のミスを隠そ...
2018.03.21 16:05 政治・行政

検察、安倍内閣総辞職も視野に捜査か…佐川氏、全責任押し付けられ逮捕との見方も

国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。3月12日、学校法人「森友学園」との国有地取引を...
2018.03.15 11:30 社会

麻生財務相、辞意表明で安倍首相が慰留か…首相続投の意欲消失、内閣総辞職で新首相選出も

政府は12日、財務省が森友学園への国有地売却に関する決裁文書14件を書き換えていたと、国...
2018.03.14 01:50 社会

【森友書き換え】財務省、隠蔽で重大犯罪…「適切」と虚偽答弁の安倍首相は辞任必至

3月2日付朝日新聞1面トップで報じられた、財務省と森友学園の契約に関する決裁文書をめぐ...
2018.03.11 00:35 社会

【森友・財務省職員自殺】安倍内閣総辞職で新首相選出の可能性…麻生大臣辞任も

森友学園問題をめぐり、財務省の決裁文書が問題発覚後に書き換えられた疑いについて、省内を調...
2018.03.09 21:22 社会

【森友】財務省職員自殺に与野党が不穏当発言「野党の追及が心配」「政局になる」

国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。3月9日の代議士会は、朝に飛び込んで来た衝撃的な...
2018.03.09 20:55 社会

【森友文書書き換え】財務省職員から「さっさと謝れよ」「昭恵夫人は疫病神」と不満も

国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。3月2日、学校法人「森友学園」への国有地売却をめ...
2018.03.07 23:00 社会

【森友文書書き換え】財務省のリークか…安倍政権への官僚の憤りが鬱積

森友学園問題をめぐり、財務省の決裁文書が問題発覚後に書き換えられた疑いについて、財務省は6日までに調査状況を回答するとしていた。だが、同日の回答は、大阪...
2018.03.07 17:17 社会

【森友文書書き換え疑惑】財務省、とんでもないミスの可能性も…安倍政権倒しとの見方は?

2日付朝日新聞は、財務省と森友学園の国有地取引に関して財務省内で作成された決裁文書につい...
2018.03.05 03:13 社会

日銀、デフレ脱却の完全失敗へ…経済失速の「戦犯」黒田総裁続投は「最悪中の最善」

2月16日、4月からの日本銀行の新体制について、安倍政権は人事案を国会に提起した。黒田東...
2018.02.24 00:45 企業

「なんで佐川が国税庁長官なのか」と財務省内で批判噴出…安倍首相「逃げ切れる」と楽観

16日に確定申告の受け付けが始まって以降、佐川宣寿・国税庁長官の罷免を求めるデモ隊が国税...
2018.02.21 22:40 社会

JT、安倍政権で財務省の「天下り」復活…揺らぐ経営の独立性

日本たばこ産業(JT)は、海外統括子会社であるJTインターナショナル(JTI、スイス)副...
2018.01.21 00:00 企業

【森友】背任容疑の財務省・佐川元局長は国税庁長官に出世、籠池氏は4カ月拘置所

「忖度」が「インスタ映え」と並んで今年の流行語大賞に選ばれたのは、12月1日発表された『...
2018.01.03 16:40 社会

森友問題、財務省責任者が背任罪で懲役の可能性…国有地、6億円「過剰値引き」認定か

先の衆議院解散・総選挙の引き金になったともいわれる森友学園問題が、再び動き出しそうな様相...
2017.10.28 19:40 社会

JTのCM、塩崎前厚労相が条約違反だと批判し波紋…所管の財務省「コメント差し控える」

日本たばこ産業(JT)のテレビCMは、国際的なルール違反なのか――。塩崎恭久厚生労働大臣...
2017.08.18 00:40 企業

財務省、輸出入対象貨物の秘匿処理が発覚…貿易統計の信憑性崩壊、国際問題に発展も

暴力団の専売特許である密輸出入をめぐっては、麻薬取締官や税関と暴力団とのイタチごっこが繰...
2017.05.18 01:06 企業

突然、手取り収入から「差っ引かれる」会社員の妻が続出…社会保険料徴収の対象者がジワジワ拡大

今年10月から、一部の企業で、パートでも年間106万円以上稼ぐと社会保険料を支払って厚生...
2016.11.29 00:11 マネー