マイナンバーカードの最新ニュース記事 まとめ (24件)

健康保険証が12月2日に廃止決定で「マイナ保険証」に一本化されるけどどうすればいい?

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】現在、マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」は7,193万人が利用手続きを済ませて...
2024.01.15 13:30 IT

マイナンバーカード、「3回引越したら再発行」が物議…なぜ再発行までに2カ月半も

 他人の情報が紐づけられるなど、さまざまな問題点が浮上しつつも、政府が普及に全力を挙...
2023.07.29 17:15 社会

「マイナ保険証を使うと年収がバレる」は本当か…デジタル庁のグダグダな回答

 行政のデジタル化を目指し、改正マイナンバー法が参院本会議で可決、成立したが、政府の...
2023.07.07 18:10 社会

マイナカード、駆け込み申請で未曾有の混雑…「今日中に発行しろ」と怒鳴る客も

 最大2万円分の「マイナポイント」を受け取るためのマイナンバーカード(マイナカード)...
2023.03.03 18:40 社会

マイナカード申請率7割超、でも窓口職員の疲弊は限界…複雑すぎるポイント申請手順

 マイナンバーカードの申請件数の割合が70%を超えた。2016年1月に交付が始まった...
2023.02.25 17:41 社会

マイナ保険証、実質義務化で医療機関が混乱の恐れ…開業医の過半数が導入に反対?

 10月13日の記者会見で河野太郎デジタル大臣は、現在の保険証を2024年秋に原則廃...
2022.11.04 05:50 医療

マイナカード利権、総務省の外郭団体が一社独占受注…高額な費用見積もり提示

岸田文雄首相は24日、「政府が進める健康保険証とマイナンバーカード(マイナカード)の一体...
2022.10.24 16:17 社会

「マイナポイント」1万5000円分をPayPayでもらうのに何日かかる?やってみた

最大2万円分のポイントがもらえる、マイナンバーカードのマイナポイント。みなさん、もう受け...
2022.08.23 05:40 マネー

「マイナポイント」第2弾が完全スタート…前回との違いや注意点とは?

6月30日より、「マイナポイント」第2弾の、すべてのポイント付与手続きがスタートする。昨...
2022.06.29 17:40 マネー

デジタル化が公務員の不祥事隠蔽に利用されている…逆に行政サービスのアナログ化も

鳴り物入りで始まった「デジタル庁」だが、国民目線から見て、同庁がいったい何をやりたいのか...
2022.05.16 18:00 社会

マイナポイント第2弾が見切り発車すぎる?そもそも出番がないマイナンバーカード

2022年1月から「マイナポイント第2弾」がスタートしたという。報道でご存じだろうが、付与されるのは合計で2万円分。その内訳は、①マイナンバーカードを申...
2022.01.26 17:50 マネー

マイナンバーカード不保持者への差別が酷すぎる…制度開始後に行政サービス低下も

マイナンバーカード(個人番号カード)をすでに取得した人の数は2021年12月現在、日本の...
2022.01.10 06:05 社会

ワクチン接種に“ポイント付与”は有効か?効果絶大だったマイナポイント事業に見る人間心理

ワクチン頼みの一本勝負となった政府の新型コロナ対策。8月19日現在の数字では、65歳以上...
2021.08.21 18:20 マネー

ワクチン接種予約、混乱の元凶…官僚はマイナンバーカード混乱と同じ過ちを繰り返し

昨年10月、世界経済フォーラムなどがインターネットで、新型コロナウイルスのワクチン接種に...
2021.05.20 05:20 社会

菅政権「スマホ免許証」計画が危険かつ不便極まりない…苦肉のマイナンバーカード普及策

マイナンバーカードの普及が進まない。普及率は12月22日時点で23.9%にとどまっている...
2020.12.31 18:10 社会

国家公務員や菅首相含む国会議員の「マイナンバーカード」普及率はどうなっているのか

「マイナンバー」制度がスタートする直前の2015年6月、同制度を担当する内閣府「番号制度...
2020.11.10 17:50 社会

マイナポイント手続き“わかりにく過ぎる”…別の決済サービスに変更不可、賢い家計管理法

前編に引き続き、後編ではファイナンシャル・プランナーである筆者が実際に「マイナポイント」...
2020.08.04 05:50 マネー

安倍政権のマイナンバーカード普及策は成功するのか?給付金の遅滞で支持率30%台に急降下

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府はようやくマイナンバーカードの普及とデジタル基盤...
2020.07.28 05:10 社会

安倍政権の10万円給付が大遅滞している3つの理由…緊急対策なのに1カ月以上を無策で浪費

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が決めた生活支援策で国民の大半の手元に1人当たり...
2020.06.02 06:40 政治・行政

コロナ10万円支給でマイナンバーがまったく役に立たない…かえって国民の混乱に拍車

安倍内閣の新型コロナウイルス感染拡大への対策の評判がよろしくないのは、緊急経済対策の目玉...
2020.05.27 06:20 IT