ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 下北沢駅、工事終了でさらに不便に?
NEW

下北沢駅、ずっと改装工事でメチャメチャ不便な謎と答え…工事終了でさらに不便に?

文・取材=A4studio
【この記事のキーワード】, , ,
下北沢駅、ずっと改装工事でメチャメチャ不便な謎と答え…工事終了でさらに不便に?の画像1下北沢(廃止された南口)

 若者の街、下北沢。東京都世田谷区にある下北沢駅周辺は、古着屋やライブハウス、劇場などが多く、サブカルチャーの愛好家たちで毎日のように賑わう場所である。また、下北沢駅は新宿から延びる小田急線と、渋谷~吉祥寺間を結ぶ京王井の頭線が交差しているため、街には降り立たずとも利用する人は多い。

 しかし、毎日多くの人が利用する下北沢駅は長らく改装工事を行っており、頻繁に通路や動線が変わるため、利用者からの評判はあまり良くない。記憶に新しいところだと2018年3月に同駅の玄関口とされ利用者の多かった仮南口が廃止され、一気に使いづらくなったと不満の声が挙がっていた。

 さらに最近、これまで左側通行だった京王井の頭線エリアが突如右側通行に変更となったが、小田急線エリアは変わらず左側通行のため、エリア同士の合流箇所で混乱が起きている。なぜ京王井の頭線エリアを右側通行にしたのか、なぜ小田急線エリアと統一しないのか、といった不満の声が続出している。

 確かに、小田急電鉄と京王電鉄の工事を一元管理していれば、このような事態は起こらなかったように思えるが、なぜエリアごとに進行方向がチグハグなどという、ややこしい状況になってしまったのだろうか。

京王電鉄、小田急電鉄の回答

 この件について京王電鉄、小田急電鉄の両社にそれぞれ問い合わせてみたところ、以下のような回答が返ってきた。

「工事中の仮設通路と小田急管理通路との接続部がT字形状となっているため、どうしてもお客様の動線は交錯せざるを得ません。当社では、お客様の安全を第一に考えた結果として、階段やエスカレーター付近の安全を確保できるよう10月28日の始発より右側通行に切り替えました」(京王電鉄)

「10月28日の始発より京王管理通路が右側通行になるとの連絡は受けていましたが、弊社管理通路を右側通行に変更するとなると、構内にある6台のエスカレーターをはじめとする通行区分をすべて修正する必要が出るため、対応が難しい状況となっております」(小田急電鉄)

 以上が両社の主な回答だが、ほかにも、「動線が交錯する場所に警備員を配置することで事故防止対策としている」「2019年3月に予定されている駅工事の終了によって、問題は解決すると考えている」との趣旨が、両社の回答に共通して記載されていた。

下北沢駅、ずっと改装工事でメチャメチャ不便な謎と答え…工事終了でさらに不便に?のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!