NEW

マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計か

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計かの画像1
マクドナルドの「ごはんバーガー」3種が、10月7日より2月以来の復活を果たした。(画像はマクドナルド公式サイトより)

 マクドナルドが7日よりごはんバーガーを期間限定で販売開始し、話題を集めている。これは今年2月に販売した商品の再販で、名前の通り、通常のハンバーガーのバンズの代わりに、焼きおにぎりのようなライスで具をサンドした商品だ。

「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」の3種類がラインナップされており、いずれも17時からの“夜マック”限定での販売となっている。

 この販売を受けてネット上では、「復活を待っていた」「前回食べていないから、今回は絶対に食べる」「もうレギュラーメニューにしてほしい」など、期待や絶賛の声が多く上がっている。しかし一方で、「正直、普通のバーガーでいい」「あんまり好きじゃない」など、微妙だという評価も。また、「ライスバーガーを食べたかったらモスバーガーに行けばいい」「これを食べると、結局モスのやつが食べたくなる」など、レギュラーメニューとして、同種のライスバーガーを扱っているモスバーガーと比較する声も散見された。

 2月に初めてマックがごはんバーガーを販売した際にも、「これはモスとの戦争だ」など、両者を比較する声が多くあった。そんな両者のライスバーガーの実力を測るため、マックの上記3品に加え、モスで販売されている「モスライスバーガー焼肉」「モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)」の2種を加え、試食を敢行。編集部の独断と偏見でランク付けさせていただいた。“戦争”の軍配はどちらに上がるのか。ぜひとも参考にされたい。

マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計かの画像12
モスバーガーのライスバーガーは、上記の2種。レギュラーメニューにラインナップされているだけあって、ライスとの相性がきちんと練られた、完成度の高い商品に仕上がっている。(画像はモスバーガー公式サイトより)

熟練のモスバーガーか、新参のマクドナルドか、全5品を完全試食

【第5位】
ごはんベーコンレタス
(マクドナルド 410円)

ご飯と具の相性 ●○○○○
食べやすさ ●●○○○
総合評価 ●●○○○

通常のハンバーガーだとガッツリ系で人気のベーコンレタスだが、ご飯との相性は今回試した5商品のなかではワースト。甘みが強いバンズとの相性を考えて具が作られているのか、ごはんバーガーでは塩気がかなりトガってしまったのが残念。酒のつまみにはいいのかもしれないが、腹を満たすための食事としてはちょっと微妙であった。

マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計かの画像2

マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計かの画像3
人気の「ベーコンレタスバーガー」だが、ご飯との相性は少々イマイチ。酒のアテにはよいかも?

マクドナルド「ごはんバーガー」最速試食…ごはんてりやきは酸味の強いマヨネーズが余計かのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!