ヘルスプレス編集部の記事一覧 (123件)

ヘルスプレス編集部

医療・健康について話題のトピックを発信する情報サイト。芸能人の健康問題や最先端の医療など、幅広い健康・医療情報をお届けします。

健康・医療情報でQOLを高める「ヘルスプレス」

Twitter:@Health_Press_JP

トランプ大統領の愚策連発で感染症が世界に拡大の恐れ…反移民、反ワクチン、反環境主義の偏執

高校・大学の受験を経験した人なら、誰でも心当たりがあるだろう。ゴロのいい覚え方だ。たとえば数学なら√2=1.41421356(一夜一夜に人見頃)。日本史...
2017.04.30 00:04 ライフ

GW明けに急増する「自殺」、どう防ぐ?うつ病、経済問題、家庭問題が3大動機

推計4594億円――。これは、2015年中の自殺者(2万3152人)がもし生きていれば得...
2017.04.29 16:05 ライフ

飲食店原則禁煙に反対する「無知」の恐ろしさ…受動喫煙でがんや白血病の発症リスク激増!

往生際が悪いのか非常識なのか、ガラパゴス化した国の住人といえようか。4月26日、日本たば...
2017.04.29 00:04 ライフ

ペット用医療が大幅進化、イヌ・ネコが長寿命化…再生医療やがん免疫細胞治療まで

日本でペットとして飼われているイヌとネコの平均寿命は、イヌが13.2歳、ネコが11.9歳...
2017.04.28 19:05 ライフ

日焼け止めや日傘での「日焼け対策」が無意味になる…目から入る紫外線が日焼けやシミの原因に

 目に〇〇〇が入ると角膜に炎症が起き、目のダメージを察知した□は、日焼けやシミの元とな...
2017.04.28 00:04 ライフ

損害賠償、1件平均3800万円…医療過誤訴訟が際限なく高額化する恐れ

米国の医療過誤訴訟では、医師1000人・年あたりの賠償金支払い件数が大きく減少し、199...
2017.04.27 00:04 ライフ

嵐・相葉雅紀がかかった「イケメン病」~『貴族探偵』のプレッシャーで再発リスク増大?

毎回話題を呼ぶフジテレビ系の「月9」ドラマ、番組枠30周年の記念すべき春の新番組『貴族探...
2017.04.25 19:05 ライフ

全国の医療機関の約3割に倒壊の恐れ!耐震化率トップは滋賀、最低は京都

熊本地震から1年余り。震度7をもたらした一連の地震による爪痕は深い。街のシンボルである熊...
2017.04.25 00:04 ライフ

「がん患者は温泉に入るな」なぜ、ほぼすべての温泉が、根拠なく時代遅れの「注意書き」?

「温泉好きの病理医」である筆者は、全国各地の温泉に入るたびに、まず確認することがある。そ...
2017.04.24 00:04 医療

プール禁止になる「水イボ」、治療は不要?するなら今すぐ

毎年、春から夏にかけて、皮膚科を受診する子どもが多くなるのをご存じだろうか。理由は「水イ...
2017.04.21 00:04 ライフ

『おそ松さん』続編に狂喜乱舞するネット民…ニートのくだらない日常に自身を投影か

第2期の放送準備が、いよいよ始まる。「何が?」って、あの超人気アニメ『おそ松さん』の第2期制作決定が、ついに発表されたのだ。ネット騒然の“一大朗報”は4...
2017.04.19 19:05 ライフ

毎年4・5月は自殺者が急増!周囲が配慮すべき「自殺リスク」が高い人とは…

「4月8日」と「4月11日」という日付から何を連想するだろうか--。実は、多くの学校で新...
2017.04.19 00:05 ライフ

眠りたいのに眠れない…つらい「不眠症」を招く遺伝子を発見!DHAで改善できる?

なぜ眠れないのか--。人類は、眠れない夜に苦悩しながらも、何十万年も過ごしてきた。それで...
2017.04.19 00:04 ライフ

完璧な「避妊法」が完成間近?高い有効性の「避妊注射」は副作用で自殺者も…

人生は、まさにトレードオフの劇場――。こちら立てれば、あちら立たず。そんなジレンマのシー...
2017.04.18 19:05 ライフ

戦後最悪の殺人事件勃発で精神障害者の医療が波紋…防犯と患者の保護は両立できないのか

2016年7月26日に「津久井やまゆり園」で発生した相模原障害者施設殺傷事件は、19人が...
2017.04.18 00:04 ライフ

長生きするために最適な「野菜と果物の量」… 95の研究と200万人の事例で判明!

健康のためには、野菜や果物をたくさん食べるべき──。これまでさんざん聞かされてきた言説で...
2017.04.16 19:05 ライフ

睡眠中に尿意で目覚める人は病気のおそれ…「減塩」で排尿が改善する可能性

新年度、新生活が始まって約2週間、そろそろ疲れも出始める頃だ。「春眠暁を覚えず」とはいえ...
2017.04.14 19:05 ライフ

鼻が利かなくなると死が近い?嗅覚が低下すると死亡リスクが上昇!

俗に「鼻が利く」といえば、利にさとい人を指す。では、「鼻が利かなくなる」とどうなるのか-...
2017.04.12 19:05 ライフ

犬と触れ合うと健康になる?犬とのかかわり合いがもたらす驚愕の効果

新たな出会いの多い春、新入学、新入社の季節でもある。4月1日、介護老人保健施設「おとなの...
2017.04.12 00:04 ライフ

WHOが苦言「日本の受動喫煙対策は時代遅れ」…禁煙に反対する議員たちのあきれた言い訳

4月7日、世界保健機構(WHO)のアサモア・バー事務局次長らが塩崎恭久厚労相に面会し、東...
2017.04.11 19:06 ライフ