水島宏明/上智大学文学部新聞学科教授の記事一覧 (33件)

水島宏明/上智大学文学部新聞学科教授

1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー「母さんが死んだ」や准看護婦制度の問題点を問う「天使の矛盾」を制作。ロンドン、ベルリン特派員を歴任。日本テレビで「NNNドキュメント」ディレクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。「ネットカフェ難民」の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。2016年から上智大学文学部新聞学科教授(報道論)。著書に『内側から見たテレビ やらせ・捏造・情報操作の構造』(朝日新書)、『想像力欠如社会』(弘文堂)、『メディアは「貧困」をどう伝えたか:現場からの証言:年越し派遣村からコロナ貧困まで』(同時代社)など多数。
上智大学 水島宏明教授プロフィールページ

Twitter:@hiroakimizushim

記事訂正の週刊文春は10時間の会見をする必要はない理由…フジテレビとの違い

「週刊文春」は記事を訂正し、姿勢に批判が強まっている。もし仮に編成幹部が会合に関与していなかったのだとすれば、フジテレビの会長・社長は辞任する必要はなか...
2025.02.01 15:43 企業

テレ東・不適切放送の問題、各局「警察密着」番組への影響に差…日テレは大転換

テレビ東京『激録・警察密着24時!!』不適切問題の影響で、日本テレビは報道的な意味がある...
2024.12.31 06:00 企業

NHKスペシャル、優れた調査報道…ジャニーズに移ったNHK元理事に直撃取材

『NHKスペシャル ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』に、高い評価が寄せられている...
2024.10.22 17:55 企業

テレビからNetflix等へ人材流出…資金・制作期間の面で圧倒的な格差

 元放送作家の鈴木おさむ氏がNetflixの脚本料について、「地上波の5倍くらい」と...
2024.09.27 06:00 企業

セクシー田中さん問題、再発防止は困難な理由…ドラマ現場の自転車操業が深刻

『セクシー田中さん』問題、日本テレビ、小学館は調査報告書を公表。双方が発表している内容は...
2024.07.18 06:00 企業

テレ東と愛知県警、協力して不適切な報道を行った重大性…『警察24時』問題

昨年3月28日に放送した『激録・警察密着24時!!』で不適切な内容があったとしてテレビ東...
2024.06.17 18:00 企業

日テレ、大谷翔平の邸宅の外観の映像を放送…大谷夫妻の犯罪被害のリスク上昇

『news every.』(日本テレビ系)は、米大リーグ・ロサンゼルス・ドジャースの大谷...
2024.05.25 21:17 企業

NHK、広告料収入を検討へ「公共放送ゆえに受信料徴収」の前提が崩れる

総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ(WG)」が、NHKの国際放送で広告料収入...
2024.05.25 14:20 企業

NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円

NHKのインターネット事業を必須業務に格上げする改正放送法が17日、参院本会議で可決、成...
2024.05.17 16:15 企業

テレ朝『モーニングショー』の「確認できないのに謝罪」は二次被害を招く懸念

『モーニングショー』(テレビ朝日系)内での、花見会場で迷子になった女児と父親が再会する場...
2024.05.01 18:10 企業

なぜNHK『ニュース7』とテレ朝『モーニングショー』が同じ誤報?水原一平疑惑

水原一平氏が違法賭博を行っていたとして球団から解雇された問題で、NHK『ニュース7』とテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』が相次いで誤報を伝えたことが...
2024.04.08 18:20 企業

直撃取材を拒絶する水原一平氏の父親をフジテレビ『イット!』が無断で放送?

フジテレビ系が放送した水谷一平氏の父親宅での強引なドアホン越しでの取材に批判が強まってい...
2024.03.26 18:20 企業

『セクシー田中さん』問題、日テレと小学館が沈黙を貫く理由…詳細調査に壁

『セクシー田中さん』問題、原作者の芦原妃名子さんが亡くなり1週間以上が経過したが、日本テ...
2024.02.07 21:09 企業

『セクシー田中さん』改変問題、日テレの約束反故と事前説明の欠如が原因か

ドラマ『セクシー田中さん』、芦原妃名子さんは制作サイドに条件として、必ず漫画に忠実にする...
2024.01.30 17:01 企業

TBS「沖縄方言」問題、バラエティ番組制作者こそ歴史を学ぶ必要性が高い

TBS『櫻井・有吉THE夜会』二階堂ふみに対して標準語で答えなければいけないという縛りの...
2024.01.24 16:04 企業

松本人志さんワイドナショー出演中止の理由…放送法違反とBPO審議の懸念は

松本人志さんが『ワイドナショー』への出演をとりやめ。放送法に抵触する可能性やBPO(放送...
2024.01.11 08:32 企業

松本人志さん休業、テレ朝・TBSは報道セオリー順守…各局報道の姿勢に差

松本人志さんが8日、芸能活動休止を発表した。テレビ各局はどう報じているのか。ニュース番組...
2024.01.10 15:26 企業

松本人志さん加害報道、テレビ各局が一斉に報道&出演見合わせなしの理由

「週刊文春」が、タレント・松本人志さんから性加害を受けたという女性の証言を掲載したことを...
2023.12.28 12:39 企業

テレ朝『林修』番組、2重の重大ミスの原因…スタッフ大所帯と分業体制の盲点

テレビ朝日は『林修の今知りたいでしょ!』の番組ホームページ上に突然、「東京大学名誉教授・...
2023.12.24 14:07 企業

テレビ業界、倒産ラッシュ開始…制作会社、アマプラやネトフリとの取引へ移行

テレビ番組制作会社の今年の倒産がすでに14件に達し、過去10年間で最多を更新したことが東...
2023.11.18 17:30 企業