佐藤昌司/店舗経営コンサルタントの記事一覧 (101件)

佐藤昌司/店舗経営コンサルタント

店舗経営コンサルタント。立教大学社会学部卒。12年間大手アパレル会社に勤務。現在は株式会社クリエイションコンサルティング代表取締役社長。企業研修講師。セミナー講師。店舗型ビジネスの専門家。集客・売上拡大・人材育成のコンサルティング業務を提供。

ZOZO、現預金急減で危機的水準…前澤社長、PB事業混乱のなか230億円の同社株売却

アパレルのオンラインショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOと、同社社長の前澤友作氏が金欠で苦しんでいると話題だ。ZOZOの2018年1...
2019.04.14 08:00 企業

しまむら、底なしの客数減…商品開発力の欠如が深刻、売り場レイアウト変更が逆効果

しまむらが相変わらず不調だ。2018年3~11月期の連結決算は、売上高が前年同期比4.0...
2019.01.28 07:00 企業

タワレコとHMV、経営危機に…CDとDVD、“過去の遺物”化が深刻

CD・DVD販売の英HMVが事実上の経営破綻に陥ったことが、昨年12月28日に明らかとな...
2019.01.24 07:00 企業

ZOZOTOWNから有名アパレルが一斉に逃げ出す兆候…ゾゾに出品する必要性低下か

昨年末、アパレル大手のオンワードホールディングスが衣料品通販サイト「ゾゾタウン」への衣料...
2019.01.19 10:00 企業

ドトール、突然の業績不振…14カ月連続客数減、顧客満足度も低下の理由

ドトール・日レスホールディングスが岐路に立たされている。これまで、同社の売上高は緩やかな...
2018.12.17 06:00 企業

「スタバのモノマネ」エクセルシオール、客離れ深刻で危機…高いのにドトールと同じ

コーヒーチェーン「エクセルシオールカフェ」が危機的状況だ。既存店売上高は10月こそ前年同...
2018.12.07 07:00 企業

ZOZOTOWN、企業としての信用低下が深刻…ゾゾスーツは一瞬で撤回、PBゾゾは納期遅延

自宅で全身を自動採寸できるとして話題を集めた「ゾゾスーツ」。しかし、ゾゾスーツは失敗に終...
2018.11.23 10:00 企業

「寿司がおいしくなかった」かっぱ寿司、おいしくなった途端に客数増

かっぱ寿司が復調の兆しを見せている。運営会社のカッパ・クリエイトは9月3日、8月の既存店...
2018.09.21 00:10 企業

牛丼並が一番高い吉野家に、松屋とすき家から客が流入している理由

牛丼大手3社の客数で明暗が分かれている。吉野家が絶好調の一方、すき家と松屋が客離れに苦し...
2018.08.15 00:10 企業

「ロープライス」が売りの西友、調査したら「他スーパーのほうが安い」ことが判明

「米ウォルマートが傘下の西友を売却する」と一部の報道機関が報じたのを、驚きをもって聞いた...
2018.08.06 00:10 企業

なぜ百円ショップは百円なのに超高収益率?毎月8百点の新商品、その無敵のビジネスモデル

100円ショップのダイソーを展開する大創産業は、2018年3月期の売上高が4548億円だったと発表した。前の期の4200億円から大きく伸びた。18年3月...
2018.07.31 00:00 企業

サブウェイ、店舗大量閉鎖の惨状…「高い・遅い・面倒」がアダ、コンビニ充実しすぎで行く必要性薄

サンドイッチチェーン「サブウェイ」の苦戦が続いている。官報に掲載された決算公告によると、...
2018.07.26 00:00 企業

「安値で買い叩く」ブックオフ、経営危機に…「ヤフオクのほうが高く売れる」浸透で店に行く意味消失

中古本チェーン最大手のブックオフコーポレーションが、3期連続で最終赤字を計上した。同社が...
2018.05.22 00:05 企業

ゾゾタウンに暗雲、包囲網狭まる…購入者増が急失速、初代ゾゾスーツ生産失敗で特損

衣料品通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイは4月27日...
2018.05.16 00:05 企業

ドンキ、「100円均一」市場に殴り込み…インスタ映えするデザインで割安感ある商品群

ドン・キホーテが3月5日から99円均一で販売する売り場を導入した。どうやらドンキは100...
2018.04.01 00:00 企業

リンガーハット、大量閉店から顧客満足度1位&7期連続増収へ…真逆の幸楽苑は停滞

長崎ちゃんぽんリンガーハット」や「とんかつ濱かつ」を展開するリンガーハットの業績が好調だ...
2018.02.04 00:05 企業

ドトールの4倍高い椿屋珈琲店、なぜ客殺到?メイド制服で上品な接客、高級感あふれる店内

コーヒーほど価格の二極化が激しい市場は、ほかにないのかもしれない。「椿屋珈琲店」という高...
2018.01.20 01:30 企業

イオン、偽りの「お客様第一」…スーパーの利益率ほぼ0%、違法広告で国が措置命令

「アマゾンなどがわれわれ既存の小売業に教えてくれたことがあって、『お前たちが言っているほ...
2018.01.12 06:50 企業

ドトールの2倍高い「星乃珈琲店」に客殺到の秘密…スタバやコメダにない極上のくつろぎ

高級喫茶店「星乃珈琲店」の勢いが止まらない。店舗によって価格が異なるが、たとえば東京・六...
2017.12.09 00:00 企業

ディズニーリゾート、客離れ深刻…アトラクション「飽き飽き感」で顧客満足度低下か

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは4月27日、2016年3月...
2016.05.10 00:15 企業