ビジネスジャーナル > 企業ニュース > リスクを減らせ!正しい副業のやり方
NEW
中沢光昭「路地裏の経営雑学」

これが正しい「副業」のやり方!本当のリターンは、人生のリスクを減らせることだ!

文=中沢光昭/経営コンサルタント
【この記事のキーワード】, , ,
これが正しい「副業」のやり方!本当のリターンは、人生のリスクを減らせることだ!の画像1「Thinkstock」より

 先日、ある週刊誌で「サラリーマンと副業」をテーマに対談させていただきました。予想以上に盛り上がり2時間以上の対談中にさまざまな話が出たのですが、紙面のスペースの都合でだいぶカットされてしまいました……。せっかくですので多少なりともお役に立てそうなネタについて、今回より3回にわたってご紹介させていただきたいと思います。

 まず副業に関心を持った場合、目的を明確にしておかなければなりません。ありがちなのは目的が不明確なままインターネットで漫然と検索し続け、結局のところ具体的に何もアクションを起こさずに時が過ぎるケースです。会社員を続けながら副業に取り組む以上は、時間を捻出したりリスクを取ったりしなければなりません。そのため、まずは目的や優先順位を明確にしなければ行動にはつながりません。
 
 目的としては、以下の4つに分類されていくと思われます。

(1)本業を生かしながら果実を得たい
(2)日々を楽しくしたい、ストレスから解放されたい
(3)本業に関係なく、効率よくカネが欲しい
(4)とにかく早く少しでもカネが欲しい

 個人の価値観や懐事情がありますので一概にはいえないものの、会社員であることを前提として筆者が薦める順に並べています。それでは順番に、筆者が見聞きした実例を参考に交えながらみていきたいと思います。

(1)本業を生かしながら果実を得たい

 会社員には、本人はいまひとつ自覚がなくとも、門外漢の人から見たら価値の高いノウハウや知識を持っていることがあります。例えば、家を建てたりリフォームしたりすることは、普通に生きていたら人生に何回もないことですが、建設業界にいる人にとっては毎日のことです。後者にとってはごく当たり前の情報やコツも、前者にとってはとても貴重な話になります。そこをうまくお金に換えることを考えます。前者から見たら十万、百万円単位のお金を払わないと得られないものを、万、十万円単位で提供してあげられれば、お互いにハッピーでしょう。

 例えば銀行や信用金庫に勤めている人が、友人や親戚が住宅購入に際しローンを組むときに相談に乗るとか、不動産の営業担当者が、友人がマンションを買ったりするときの物件選びにアドバイスすることを、もう少し他人を相手にしっかりとやってささやかながらの謝礼をいただくようなイメージです。会社員としての仕事では千万、億円単位を扱う人が、十万円、百万円単位の仕事を手伝ってあげるイメージです。

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

企業再生コンサルタント兼プロ経営者。
東京大学大学院工学研究科を修了後、経営コンサルティング会社、投資ファンドで落下傘経営者としての企業再生に従事したのち、上場企業子会社代表を経て独立。雇われ経営者としてのべ15期以上全うし、業績を悪化させたのは1期のみ。
事業承継問題を抱えた事業会社を譲受け保有しつつ、企業再生とM&Aをメインとしたコンサルティングおよび課題内容・必要に応じて半常勤による直接運営・雇われ経営者も行う。シードステージのベンチャー企業への出資も行う。
株式会社リヴァイタライゼーション 代表・中沢光昭のプロフィール

Twitter:@mitsu_nakazawa

これが正しい「副業」のやり方!本当のリターンは、人生のリスクを減らせることだ!のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!