ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 三菱自、現状のままの存続困難  > 4ページ目
NEW
前川修満「会計士に隠しごとはできない」

三菱自、現状のままの存続困難…倒産や他社の傘下入り等は必至、1千億円規模の赤字

文=前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

 野村証券は、こうしたガソリン代やエコカー減税の補償だけでも費用は計425億~1040億円にのぼると試算しています(産経新聞)。

 それほどまでにこの事件は、三菱自の屋台骨をぐらつかせるほどの大事件なのです。しかも、この不正は1991年から行われていたことがわかっています。それだけでなく、2004年には、ふそうトラックのタイヤ脱落事故捜査に端を発し、リコール隠しと「ヤミ改修」が発覚したこともありました。そういうこともあって現在、三菱自の経営は厳しい批判にさらされています。

 ですから筆者は、三菱自はこのままでは必ず経営が行き詰まるとともに、けっして遠くない将来において、なにがしか大きな組織の改編を示す出来事が起きると予想しています。

 たとえば、シャープが台湾・鴻海精密工業の傘下に入ったように、資金力のあるスポンサーの傘下に入り、抜本的に再スタートを切るという出来事かもしれません。あるいは会社更生法や民事再生法などの申請かもしれませんし、吸収合併かもしれません。

 いずれにせよ、この事件で三菱自のこれまでの経営は完全に否定され、抜本的な組織再編を余儀なくされるに相違ありません。それほどまでに、顧客の支持を失う行為は会社を破滅に追い込むと、この事件は雄弁に物語っているのです。
(文=前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表)

前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

1960年石川県金沢市生まれ。同志社大学商学部卒業。公認会計士・税理士・日本証券アナリスト協会検定会員。澁谷工業株式会社、KPMG港監査法人(現・あずさ監査法人)を経て、1992年に公認会計士・前川修満事務所を開業。2006年にはアスト税理士法人を設立し、代表社員に就任。これまで、数多くの経営者や会社員に、セミナーや書籍を通じて決算書の読み方を解説してきた。決算書を通して企業の「裏の顔」を見つけ出す方法とその面白さを知ってもらいたい、との思いから2015年に『会計士は見た!』(文藝春秋)を執筆。『やっぱり会計士は見た!―本当に優良な会社を見抜く方法』は、決算書から「裏の顔」を見出す手法をいかし、優良な会社をいかに見抜くか、さらにそこから日本企業が今後何をすべきか、という視点で著した。

三菱自、現状のままの存続困難…倒産や他社の傘下入り等は必至、1千億円規模の赤字のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!