真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

武豊騎手はエアスピネルに「もう一度」乗れるのか? 天皇賞はともかく「マイルCSも未定」にわずかな切なさが……

C.ルメール騎手と新コンビを結成して札幌記念(G2)に向かうことが発表されたエアスピネル。これで、デビューからこれまですべてのレースで騎乗していた武豊騎手とのコンビは解消されてしまった。
エアスピネルは2歳時から高いパフォーマンスを見せており、昨年のクラシックでも皐月賞4着、日本ダービー4着、菊花賞3着を記録。だが善戦こそすれ、これまでG1タイトルには手が届いていなかった。前走の安田記念(G1)の共同記者会見で、武豊騎手はレースへの自信をのぞかせつつ「この馬とGIを勝ちたいという気持ちは強いです」と語っていた。しかし、結果は5着に終わっている。
「最大の理由は、今後予定されている天皇賞・秋で武騎手が主戦のキタサンブラックとバッティングすることを考え、早い段階で騎手変更を行ったということでしょう。ただ一方、この決断は陣営が武騎手の今後の起用に疑問を感じたのでは、と見る向きもあります。安田記念のエアスピネルはハード調教を課せられており、これ以上にない仕上がりだったとも伝えられていました。ただ、レースでは慣れない後方からの運びとなり、鋭い脚は披露したものの馬券には食い込めず。これまで惜しい競馬は続けてきましたが、そろそろ『違う方向性』を探ろうと考えた部分もあるかもしれません」(記者)
エアスピネルはルメール騎手との札幌記念後は、天皇賞・秋を目指す。だがルメール騎手はお手馬のソウルスターリング、そのため、ルメール騎手とエアスピネルがとりあえず「1戦限定」であることはほぼ間違いない。
「札幌記念後の鞍上について、陣営は『未定』としか発表していません。天皇賞・秋は別として、マイルCSでは再度ルメール騎手へお願いするのか、それとも別の騎手なのか……。いずれにせよ、最初から『マイルCSは武騎手に戻す予定』と出てこないのは少し切ないですね」(競馬誌ライター)
エアスピネルの母であるエアメサイアの主戦騎手も務めていた武豊騎手。同馬への思い入れが人一倍強いのは間違いない。現代競馬では、結果が出なければ”乗り替わる”のがもはや常識となっているが、願わくばもう一度、武騎手とのコンビが見たい
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- 【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー