ビジネスジャーナル > ライフニュース > 醤油とソース融合の「しょース」とは

しょうゆ&ソース融合の「しょース」が大反響…「店頭で見つからない」とネット上で悲鳴

2019.08.23 2019.08.23 03:02 ライフ
しょうゆ&ソース融合の「しょース」が大反響…「店頭で見つからない」とネット上で悲鳴の画像1
オリバーソース 公式サイト」より

 日本を代表する調味料といっても過言ではない、“しょうゆ”と“ソース”。そんな2つの調味料が、まさかの融合を果たしてしまった。オリバーソースの「しょース 360g」(270円)が世間をざわつかせている。

 同商品を販売するオリバーソースは、洋食文化の街・神戸で1923年に創業。クラシックな味わいのデミグラスソースや、ウスターソースに粘りと甘みを加えた日本で最初のとんかつソースなどを生み出してきた老舗だ。

 そんなオリバーソースの創立90周年記念として発売されたのが、しょうゆ風味のあっさりソース「しょース」。オリバーソースの公式サイトによれば、「ソースなのに日本人の心を揺さぶる醤油風味。ネギ焼や焼うどんだけでなく、鶏の照り焼きなどにもご利用いただけます」とのこと。

 購入者からは「あっさり味のソースで、子どもからも好評。買ってよかった」「揚げ物にかけてもおいしい!」「しょースを知って以来、しょうゆ派かソース派かを聞かれたときに『しょース派』と答えてる」といった反響が寄せられており、中には「お気に入りだけどなかなか店頭で見つからない」との声も。

 ちなみに、同商品はネット通販サイト「オリバーソース 楽天市場店」でも購入可能。しょうゆとソースの風味が奏でるハーモニーを、ぜひ堪能してほしい。

(文=編集部)

※商品の価格は記事作成時の実売価格です。

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」