iPhone、折りたたみ型発売との噂…iPadが不要になる可能性も
さらに、韓国の家電大手であるLGも2017年、折りたたみスマホに関する特殊なヒンジ技術を特許出願している。同社はすでに大型有機EL画面や通常のスマホを大量に生産しているので、折りたたみスマホを発売すると予想されている。将来、アップルのiPhoneにも部品を提供するのではないかという噂もある。
中国のレノボも曲げられる画面を搭載したスマホの開発を行っており、ベゼルレスの大画面ディスプレイの次は、折りたたみディスプレイの時代になるのかもしれない。
今後、アップルも2020年頃には折りたたみ型のiPhoneを発売するのではないかと噂されている。そうなれば、ガラケーと同じように、スマホでもストレート型が廃れて折りたたみ型が主流となるかもしれない。
日本メーカー勢の動向
米ウォールストリート・ジャーナルによると、大手スマホメーカー5社が折りたたみ型スマホの技術特許を出願しているという。韓国サムスン電子、米アップル、中国ファーウェイ、中国ビーボ、中国オッポだという。日本メーカーの名前は見えないが、以前から有機EL技術に関して日本企業は先行しているので、もしかしたらすでに取得済みなのかもしれない。特に、ソニーと富士通にはがんばってもらいたい。前述の通り7年前にソニーは5.5インチの折りたたみスマホを発売している。
使い勝手
折りたたみスマホは、ストレート型スマホとタブレットの“いいとこ取り”をしていて、iPadなどタブレットが必要なくなってしまうような革新的な商品になると感じている。特に期待されるのは、広げてキーボードを付けてノートPCのように使うことが可能になる点だ。現在のスマホでは、パワーポイントやエクセルを使用するのは困難ですが、8インチ程度になれば十分に使えるだろう。将来、ノートPC市場を侵食する存在になるかもしれない。
過去の歴史を見ても、ストレート型から折りたたみ型という進化があったように、きっと数年の内に「ストレート型スマホ、懐かしいね」という会話が聞こえてきそうだ。また、くるくると丸めて使える大画面スマホなども出てくるだろう。
(文=山本康博/ビジネス・バリュー・クリエイションズ代表取締役)