消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
「Getty Images」より
ショッピング、オークション、フリーマーケット……。インターネット上にはさまざまなサービスを提供するサイトがすごい勢いで増えている。どれもあると便利なサービスだが、新規登録する際に、新たなユーザーIDとパスワードを設定するのが唯一のネック。
しかも、アルファベットの大文字、小文字、数字と記号を使い、8文字以上20文字以内などと要求される。律儀にパスワードを毎回ひねり出している人もいる一方、なかにはほかのサービスで使用しているパスワードをそのまま使い回したり、末尾に数字を付け加える程度で済ませているユーザーも多いはずだ。さらに、サイトによっては「定期的なパスワードの変更」を要求されるなど、ユーザーにとってパスワード管理は頭の痛い問題になっていた。
しかし3月末、総務省が方針を変えたが話題になった。総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」内の「安全なパスワード管理」の項目に「定期的な変更は不要」との文言が2017年11月に追加されていたのだ。以下がその文言だ。
「パスワードを複数のサービスで使い回さない(定期的な変更は不要)。なお、利用するサービスによっては、パスワードを定期的に変更することを求められることもありますが、実際にパスワードを破られアカウントが乗っ取られたり、サービス側から流出した事実がなければ、パスワードを変更する必要はありません。むしろ定期的な変更をすることで、パスワードの作り方がパターン化し簡単なものになることや、使い回しするようになることの方が問題となります。定期的に変更するよりも、機器やサービスのあいだで使い回しのない、固有のパスワードを設定することが求められます」
Business news pick up
RANKING
23:30更新関連記事
2024.10.11 17:30
2024.09.13 19:15
2024.09.12 05:55
2024.09.10 17:45