ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
数百社以上の中から、信頼できる転職エージェントはこう見抜け!
ブラック転職先とグル…”悪徳”人材紹介会社に用心!
「できれば、コンサルタントがGCDF(キャリア・コンサルタント能力評価試験認定)やCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)、国家検定キャリア・コンサルティング技能検定2級以上の資格を持っているのが望ましい。こうした資格は、受験し、講義を受講するだけで一人あたり数十万円かかりますから、その人材紹介会社が自社の社員をいかに大事にしているかの目安になります。自社の社員を大切にする会社なら、お客様である転職者の方をも大切にするのはいうまでもありません」(同)
もっとも、どんなに優秀な人材紹介会社のコンサルタントでも人間なので、態度の悪い転職者には、「仕事の手を抜く」なんてことも充分あり得る。
「『アンタたちに転職のアドバイスなんてしてもらう必要ないから、とにかく、転職案件だけ持ってきて』なんて方が結構いらっしゃいます。でも、そういう”人柄”の人にかぎって、いくらスキルが高くても、転職先が決まらないんですよね」(同)
転職希望者は、良心的な人材紹介会社をきちんと「選ぶ」必要があるが、自分も紹介会社から「選ばれている」ことを忘れてはいけない。
(文=佐藤留美)
RANKING
UPDATE:23:30